本日は爪切り日なので、適当に近くにいる鳥たちを捕獲しました。
まずは、文鳥のシルバ君。
長い所をパチ、パチ・・・
そうしていると、アキクサインコのチャチャが正面に来てじっと見ている。
もうね、怪訝そうな顔をしているのです。
まあ、チャチャは関係ないので、シルバ君に注力しましたよ。
そして、シルバ君が終わった途端、チャチャは消えました。
予知能力だね 笑
未来が見えるんだね 笑
チャチャって気性が荒いので、人間が近づいても逃げないというか、やんのかポーズをするのです。
でも、今日は違った。
私がチャチャを確保しようとすると、全力で逃げてる。
可笑しくなっちゃって笑ってしまった。
でも、逃がしませんよ。
私も全力で追って確保しました。
そして、爪切り。
爪切り嫌だよね。
ごめんね・・・なんて思ってない、必要なことは非情であろうが異常であろうが対処します 笑
その後は手で握り、室内散歩をしました。
(握られるのは大好きです)
毛並みは綺麗、体重は変化なし、爪きりでブルーになったけど、その他は機嫌もよく絶好調。
そうそう、粒便は完全に止まりました。
粒便って飼い主的には心配というか・・・実際、深刻な状態であることもしばしばです。
でも、チャチャの場合、全体状態を観察すると止まるのは想定できたので病院へは行っていません。
シルバの加齢は寂しいですが、3羽とも元気で健康です。