アキクサインコのチャチャの産卵抑制を行う為、隔離を度々しております。
ちょっと前にも記事にしたのですが、チャチャを隔離すると精神的に不安定になるのが、同じアキクサインコのハル。
挙動不審でチャチャを探して鳴きまくります。
日頃は超仲良しと言う訳ではないのに・・・
兎に角、チャチャが同じ部屋に居ないとダメなのです。
だから、本日は隔離なしでチャチャのカゴに嫌がる物を入れています。
↑カーテンの隙間をのぞき込んでいると、右からチャチャがやって来た図
手前はハルで奥はチャチャ。
止まり辛い場所に揃ってます。
そして、本題に入ると・・・
43件以上はある迷子サイトに8月になって登録された小鳥の数です。
(8/4の今からの時間も登録がある筈なので、もっと増えます)
保護や目撃もありますが、大部分は迷子情報。
迷子情報を登録するというのは心配して探しているのでしょう。
しかし、故意に逃がしたり、ネットに触れていなければ登録はしない。
「捨て鳥」って知っていますか?
病気になって治療費が高い。
繁殖させたけど奇形があるので要らない。
転居先がペット不可。
高齢で飼えなくなったetc
だから捨てるのです。
たった1つのサイトで8/1~8/4で43件以上!
故意やネットに疎ければ登録はしないので、空に放たれる小鳥はもっともっと多い。
1日で100羽や200羽でも驚かない。
当ブログの古い?フォロワーさんはまたか!と思うかもしれませんが、
またです!!
飼い鳥を逃がすと大部分は死にます。
戻ってくるのは奇跡的な小鳥だけです。
殆どはカラスや猫に追い掛けられ、血だらけになって死にます。
空腹で水も飲めず、雨に打たれ・・・
想像で言っている訳ではありません。
そういう鳥たちを見てきた方の言葉です。
飼い主が悔やんだり悲しんだりするのは勝手です。
鳥が逃げた、居なくなった・・・のではない。
飼い主が逃がした!!のです。
当家の鳥たちは外の景色を見せません、常にレースのカーテンを引いてます。
外の世界があることを認識させない為です。
家族は多めですがそれぞれが動くとき、放鳥の有無に関わらずそれぞれ必ず鳥たちの所在を確認します。
うっかり窓を開けたなんてあり得ない。
鳥部屋であるリビングのドアを開けっぱなしにしません。
放鳥時、突然、玄関の扉を開けても鳥たちは外に出ることは出来ません。
日光浴をするときは窓を開けますが外の景色は見えないようにして、私が50cmも離れず側でずっと見ています。
網戸はあるけど、網戸で外気を取り入れることはありません。
カゴ清掃は締め切ったリビングで行います。
カゴを信用していません。
小鳥のカゴって簡単に壊れます、外に出すなんてあり得ない。
何度も書いていますが・・・神経質?
それでも良いのです。
当家の鳥たちが血だらけになって死んでいくよりいい。
このカテゴリーに登録している鳥飼さんは捨て鳥をする訳ない。
でもね、愛鳥を逃がせば捨て鳥をしたのと同じです。
逃がして後悔して探しまくっても後の祭り。
逃がさない努力って簡単です。
鳥が大好きなら、結果として捨て鳥を行うクソ野郎と同じではいけないのです。
迷子サイトのリンクを貼りますね。
万一、心当たりがあれば連絡してあげてください、鳥たちに罪はありません。