今から35年前の8月12日
日航のジャンボ機(JAL123便)が御巣鷹山へ墜落しました。
そして、520名もの方々が亡くなりました。
若い方々は遠い昔の話に思えるかもしれませんが、
私世代?では、JAL350便の逆噴射墜落事故と並んで
衝撃的で悲しい記憶として残ってると思います。
下記のYouTube動画を初めて見たのは10年以上前になります。
内容やUP日付が何度か更新されていますので違う方がUPしている可能性も
あるのでしょうがボイスレコーダーと飛行跡略図をリンクさせた動画は、事故の
衝撃をリアルに伝えています。
この動画を見ることで、誰かを助けることは出来ませんが、私はたまに視聴することで
最後まで諦めず勇敢に戦ったクルーへ思いを馳せ、犠牲者の方々のご冥福をお祈りしています。
そして、このような事故が2度と発生しないように願っています。
1kt(ノット)=1.852km/h
1ft(フィート)=0.3048m