野生を忘れるな |   Flying in the sky Sasuke

  Flying in the sky Sasuke

   ~アキクサ達と文鳥のシルバのお話です~

本日は久しぶりにアキクサインコのちゅらに水浴びをしてもらいました。

 

ちゅらは呼吸困難があるので、たまにしかできません。

 

 

ちゅらが水浴びを始めると、当然のように側にいるチャチャ。

 

エア水浴びをしつつ、ちゅらを監視しています。

ちゅらが動かないと、鼻や頭をカジカジ。

 

 

そんなチャチャの姿を見ていると改めて感心します。

何故って?

 

だってチャチャは気性が荒いのです。

アキクサインコにしては、短気で破壊活動をして強い。

そんな、チャチャが優しいのですから。

 

 

まあ、その分、人間(私)や文鳥のシルバには塩対応。

 

私が平行に指を差し出すと、まずはひと咬み。

本気で咬む訳ではないのですが、安全を確認?した後

指に乗ります。

 

シルバがパーソナルスペースに入ろうものなら、超威嚇。

*喧嘩にならないように常に監視しています。

 

そして、高みから警戒活動をしているときは、眼光鋭く見ています。

チャチャの写真を撮ると、目つきが悪い写真ばかりです。

 

でも、こんな強い個体が命をつないでいくのだと思ったりもします。

 

??!!!

 

コラァー!!!!

 

またシャツの襟を咬んでる!!!

もう何枚もダメになったんだぞ==

許さん!!!