アキクサインコのチャチャは顔が怖いという話を散々していますが、
偶に見せる横顔は、凛々しい限りです。
これも何度か、お話ししていますが、
鋭い眼光と、シュッとした頭は猛禽類の様です。
アキクサインコのオスは頭が丸く、体が大きい。
そして、ルビノーのオスは頬を含めピンクが全体に出ます。
ちゅらは見た目からして典型的なオスです。
メスはオスに比べると、体が小さい。
そして、頭の曲線が少ない・・・・
しかし、頭が丸い個体も多く、一見して分かりずらいのですが、
チャチャは頭が明らかに尖っています(笑)
↑チャチャ
その他、ちゅらが絶対にしない鳴き方をしたり・・・・
性格がきつい(メスの方が気性が激しいようです)。
体が小さい等、いくつもの差異があります。
そんな中、決定的なのがオスのちゅらと仲が良いということです。
話が少し強引ですが・・・・
事あるごとに仲良しアピールをしていますが、チャチャはちゅらに
逆らいません。性格は厳しめなのに、ちゅらにはメロメロです。
血縁の無い同性だと、ここまで仲良くならないのでは?と思っています。
昨日の話ですが・・・・
少し離れたところにいたチャチャに対して、ちゅらが呟くように鳴いた途端。
チャチャは大鳴きしながら、全速力で飛んできました。
何て喋ったのかな?
すごく気になる(笑)
最近はちゅらとチャチャのトークのバリエーションがドンドン増えているので、
様子を見ているだけで、楽しいです。
これで、アキクサ語が分かれば、最高なのですが。
そして、表題に入りますと、
ちゅらとチャチャの散歩風景を動画にしました。
短いですが、よろしければご覧ください。
多分
「こっちに行こうよ」
「うん、わかった」
「でも、あっちも見てみようよ」
「うん、わかった」
「でもでも、あっちも行きたいね」
「そうだね、行ってみよう」
って、話しているのだと思います、きっと。