一応、肝臓病が治ったハズのちゅらと元気なシルバと
本日は朝からずっと一緒に過ごしています。
ときに思うのですが、
ちゅらはクールで塩対応な存在。
とはいっても、乱暴なわけではなく、ただ単に懐いて
いないだけです。
以前にもお話ししましたが、ちゅらは呼んでも来ません。
じっとしていると、勝手に歩いてやってくるのですが、手を出すと
逃げていきます。
だからと言って、荒鳥ではないですよ(笑)
シルバの場合は人間大好きで、ずっと誰かの側にいたいタイプ
ですが、彼の中では優先順位があります。
私は優先順位が低いので、よく寂しい思いをします。
それでも、大怪我から復活したシルバを見ているだけで
幸せな気分になります。
ちゅらに話を戻すと、ちゅらは誰にでも塩対応なので
私は寂しくありません。
だって平等なのですから。
私が病んでいる訳ではありませんよ。
他のアキクサインコを拝見すると、芸をしたり
よく懐いている子もいますが、当家のちゅらは、
病から復活した特別なアキクサインコです。
あっ!
特別というのは当然、私たちにとってです。
他人さまから見れば、ただの痩せたアキクサインコです。
それは理解しています。
私が病んでいる訳ではありません。
そんなことを思いつつ、ちゅらを見ていると・・・
一通り散歩が終わって向かった先は↓
そこか~~
狭くない?
なぜそこなの?
お地蔵様の様に固まった姿は
アキクサインコそのもの。
幸せな時間です。
ちょっと支離滅裂な感じの記事でした (^-^)