先日より文鳥(シルバ)の飛行シーンばかり記事にしていますが
今日も飛行シーンです(>_<)
当家の文鳥(シルバ)は訳あって、生後5か月でもまともに飛ぶことが出来ませんでしたが
5か月半を過ぎてやっと飛べるようになりました
それから、日々飛翔能力を向上させて現在(生後7か月弱)に至ります
今でも、日々進歩していて
つい最近では、狭いテーブルの下を飛んでみせたり、短い距離(30cmくらい)を
旋回しながら降下したりと、目を見張るものがあります
そして以前にも記事にしましたが、飛べないときは21g~22gの体重だったのが
今現在は23gを超えています、飛ぶことで筋肉量が増えた結果だと思います
痩せっぽっちではありますが、今も体重増加方向で推移しています
そんなシルバを見ていると、嬉しくて写真を撮りたくなってしまうのです(笑)
写真を撮られることは別として
シルバも飛びたい様で、とにかく出せ出せアピールが凄い(笑)
出すと何か叫びながら、カーテンレールへ一目散です
先代のサスケが亡くなったのは生後7か月でした
苦しい思いをさせてしまったサスケの分まで
このまま元気ですごしてほしいと思っています
そうそう、アキクサインコの「ちゅら」は相変わらずマイペース
先日は水浴びの後、1時間!!置物状態
毛繕いはしない、ブルブルは2回しただけ
結局、1時間半が過ぎて徐に毛繕いを始めました(笑)
一事が万事、すべてこの調子
性格的にウサギにそっくりですね
攻撃性はゼロ、とにかく静か
シルバ同様このまま元気ですごしてほしいです