休日だと、私以外の家族はなかなか起きてきません
私はというと
以前にも少し書きましたが、アキクサインコは軽いパニックを起こすことが
ある為、カゴごと2階の寝室に移動して「ちゅら」と一緒に寝ています
そして「ちゅら」は遮光カバーを掛けていても、午前5時くらいに活動を開始するので
私はカゴと一緒に1階のリビングへ移動するということを毎日しています
ちなみに、ここ3か月の間、「ちゅら」が暴れたのは2~3回
夜中にカゴの中で、突然激しく飛ぶのです
オカメパニック同様、アキクサパニックと呼ばれたりします
その場合、すぐ手で包んで何度か撫でると、納まります
別に一緒の部屋で寝なくてもいいような気もしますが
もし、羽がカゴの狭い部分に挟まったり、足が挟まったりと思うと
別の部屋で寝ることができません
そんな状態なので、「ちゅら」のカゴの中は至ってシンプル
暴れてもケガをしないように、おもちゃやロープ等設置していません
それで、やっと本題に入りますと
シルバー文鳥の「シルバ」!!!
家族の中では私、優先順位が低いのです(泣)
家族全員が揃ったときに放鳥すると
めったに来ない(笑)
呼ぶと来るのですが、軽く止まって「じゃ~な」とすぐ飛んで行きます
ところが
朝、私一人だと私のところしか来ない(当たり前か)
そして私にべったり(≧∇≦)
ということで、シルバ撮影会です
鳥が飛ぶシーンが大好きなので
シルバと二人きりだと
(あっ、ちゅらもいました)
飛んでいる瞬間を狙って撮ります
文鳥らしいキリっとした目は、しっかり前を向いています
こういうシーンはインコ類よりも精悍でカッコいいですね