我が家に白文鳥のサスケが来て、3か月が過ぎた頃(17/12/20)
変な鳴き方をするようになりました。
ちょっとかすれた様に、キュ、キュ、キュ・・・・と
これが「ぐぜり(さえずりの練習)」なのかな?と思っていましたが
しばらくすると、呼吸時にプチプチ音がするようになってしまいました。
これはおかしい
12/22だったと思いますが、近くの動物病院へ連れて行きました。
診断の結果、喉の炎症ということで
抗菌薬、ビタミン等、3種類の薬を処方されました。
しかし、症状は改善することはなく、くちばしや足がだんだん赤紫へ
そして、開口呼吸をするようになりました。
12/20頃のサスケ↑
今にして思えば、チアノーゼの症状が足に出ています。