今週のPOTA(Parks on the Air)はこれまで戸山公園(JA-1245)と六仙公園(JA-1287)のアクティベーションを行わせていただきました。

POTAといえば、HF運用というイメージがありますが、10局交信できればVHF/UHFでも構いません。都内の都市公園などではHFのアンテナ設置こそ難しいですから、私はもっぱらID-31での430MHz運用です。POTAのFacebookグループで紹介したところ、本国米国のPOTA参加各局には驚きをもって受け入れられたようです。

ただ、都内では430MHzの運用者が多いとはいえ、CQに応答いただくには苦労しています。いつも最後はお願いモードになってます(笑)。

そんな中、いつも呼んでくださる方がいるのは本当にありがたいことです。まさに皆さんのおかげで達成しているアクティベーション、そんな気がしています。

今日の六仙公園ではローカル局さんとも楽しい会話ができました。しばらくアマチュア無線からは遠ざかっておりましたので、新しいローカル関係を構築させていただく助けにもなっています。

まさにPOTAは無線運用を楽しくするための一施策ではないかと感じています。

ところで、POTAに登録されている公園は、国立公園、国定公園、国営公園、都道府県立公園となっています。となると、やはり東京都や大阪府周辺に多くの公園が点在する形になります。地方だとすぐにアクティベーション済み公園ばかりになってしまうのではないかとご心配される考えもおありでしょうが、これも楽しみ方次第です。例えば、一つの公園に何度も通って1,000局交信すると与えられるKilo Awardなどもあります。ホームの公園を決めて通い続けるというのも一つの楽しみ方になりそうです。

明日も公園運用予定です。タイミング合いましたらお相手ください。

 

■ご参考リンク

 

 POTA (Parks on the Air) のユーザ登録の仕方

 で、POTA (Parks on the Air)って何なの?

 POTA実践編、いわゆる公園デビューの仕方ですかね

 POTAの公園エリアを探すのに便利な環境アセスメントデータベース