e-forum河内長野のシモカップに参加していた | 闇亮@メルセデスのブログ

闇亮@メルセデスのブログ

メルセデスに惹かれた男です。

2024年4月をもって薬剤師5年目になりましたが念願のメルセデスはまだまだ先…

しかし、成功者を目指しこれからも努力し
いずれはマイベンツを‼︎

まずは本編の前に最後の邪神と水晶の華の開封結果はこちら。



分かってはいたんだけどどうしても最後の1パックまでは諦めたくはなかった。

しかし、これが現実である。


288パックに1枚しか当たらない金トレジャーを引き当てるのは至難の技。


1パック220円として288パックとなると63360円かかる計算になる事を考えたら

これまで買った邪神と水晶の華48パック、単純計算なら10560円

とライオネルの金トレジャー16690円

その程度で済んだと思えば安い買い物だったと思う。



さて、今日は

e-forum河内長野のシモカップに参加する為に

12時30分に家を出て自転車で河内長野まで走る。




店内に入る前にそのすぐ隣のコンビニでモンエナを購入。

本当は明日、誕生日にモンエナ飲みたかったけどなんかどうしてもモンエナが欲しかった気分だったんだよ…


14時から開始のシモカップには俺入れて14人しか集まらなかった。

主催の下井カールさん含めても15人…



使ったデッキはヘブンズ・ゲートではあるのだが

初見殺しとして


5マナスターゲイズゲートからの

ムザルミ🟰ブーゴ(場合によりウェルキウスを挟む)

を出し


デュエプレやっている方なら馴染みすらあるであろうエンドレス・ヘブン(龍解後 真・天命王ネバーエンド)


や次元のスカイジェットで奇襲を仕掛けるものである。

(pickには載せられないので軽い説明、要するに出したターンから即刻攻撃させられるムザルミ🟰ブーゴで出せるカード)


4戦やって1勝3敗だった。

手も足も出なかったという対戦は自分では無いと感じていて

一応ある程度自分がやりたかった動きも出来ていたので満足のいった4試合だった。


参加賞の300円引きクーポンについては

ライオネル買うのに使ったがこのライオネルについては後2枚欲しい。



金トレジャーのライオネルは基本的に観賞用なので…


取り敢えずライオネルを主体としたデッキを今考えており

もし完成したなら

来週も行われる同じくe-forum河内長野で行われるシモカップCSで使ってみたい。

ボロ負けしても良いから。



まぁ、そんなこんなで今日はデュエルマスターズにおいて楽しい時間を過ごせたし

帰りに散髪もしてスッキリしたし


良い形で明日の誕生日を迎えられそうだ…