藤井寺に行った目的 | 闇亮@メルセデスのブログ

闇亮@メルセデスのブログ

メルセデスに惹かれた男です。

2024年4月をもって薬剤師5年目になりましたが念願のメルセデスはまだまだ先…

しかし、成功者を目指しこれからも努力し
いずれはマイベンツを‼︎

なんかモヤモヤ感が残ってしまったからか
本日19日も藤井寺まで自転車で行くことに。
(行動時間も含め、13時から15時30分の間)

理由としては
前日18日にデュエルマスターズのシモカップに参加して
そこで参加賞、及びジャンケン大会で貰った

このパック目的である。


あのシモカップの後調べてみたんだけど











今回の金トレジャー結構良いなと感じ藤井寺でpaypay利用してパックを買って
この金トレジャーの誰かを狙っていきたいと考えての行動だった。

が、
BOOKOFF藤井寺インター店にも
その近くのGEOにも
イオンの中にあるジョーシンにも
既に置いてはいなかった…


けど、折角藤井寺まで自転車で来たのだから
このまま帰宅するのは勿体なく
何かを買って帰りたい

それでサンディとドラッグストアにより
以下の商品達を購入したのである。


無駄金にあたるもの


職場での昼食、及びコーヒーなど無駄金にあたらないもの



帰宅してから冷静になって考えたら

金トレジャーが出る確率は1カートン

つまり12BOX買って先程の5種の中から1枚出るだけ。



いくら過去豪運を引き寄せてきた俺でも

少ないパック数で金トレジャーを当てに行くのは無謀だと考えられ諦めが付いた。



確かに今日の行動

はたからみたら無駄な行動に思えるかもしれないが


paypayを利用して

20日、21日、22日の職場での昼食だったり

コーヒーだったり

一応行くことに意義はあったのかなと自分では思っている。