藤井寺までの自転車走行&ドラゴンボールカードゲーム | 闇亮@メルセデスのブログ

闇亮@メルセデスのブログ

メルセデスに惹かれた男です。

2024年4月をもって薬剤師5年目になりましたが念願のメルセデスはまだまだ先…

しかし、成功者を目指しこれからも努力し
いずれはマイベンツを‼︎

今日17時に仕事が終わってから帰宅して
そこから自転車で藤井寺に向かった。



富田林から藤井寺までは自転車でざっと40分くらいかな。

いや、もう少しかかる?


いずれにせよ良い運動にはなったんじゃないかな

と思っている。



藤井寺では計6735円使い

その内の3100円が無駄金に当たる。


じゃあそれが何かといえば



左の薬屋のひとりごと2巻から5巻(1冊550円)

サイバージャッジ5パック(1パック180円)

である。

それらはいずれもブックオフ藤井寺インター店で買っている。



補足しておくと右のドラゴンボールカードゲームのスターターは

古本市場富田林で予約していた為

当然paypay20%対象外だ。


ブックオフ藤井寺インター店にもベジータのスターターはあったんだけど

予約しておいてキャンセルなんてする訳にはいかなかったんだよ。



その無駄金以外に当たる部分は


藤井寺のプラージュでの散髪2090円と



藤井寺インター店で買ったこちらの2冊1545円分である。



散髪で最早毎度おなじみのツーブロックにしたのだが

3mmといつも以上に短くしてスッキリさせている。



今日に関してはそもそも帰宅時間の時点で17時代後半だった為そこまで買い物ができなかった。


そういう事だから

17日と決定している訳ではないけれど

期間中に必ずもう1度以上藤井寺に自転車で向かって


 paypayポイント3000ポイント分

金額にして最低15000円分を使いたい。



それと

何気に今日リリースの

ドラゴンボールカードゲームに関しても後々ブログにあげてこうと思ってるので

それに関しても見てもらえれば幸いだ。