函館記念【2017年 予想】 | とある血統派の競馬 -血統とデータを駆使して-

とある血統派の競馬 -血統とデータを駆使して-

競馬において「血統」への理解や予想としての使いどころを伝えたい為、日夜研究しています。

函館競馬場 芝2000m
農林水産省賞典函館記念[GⅢ]
去年はステイゴールド産駒の1、3着。一昨年はトニービン内包馬の1、2着。一昔(数年前)は父or母父が重厚な欧州血統やマヤノトップガンを筆頭にロベルト系が多く馬券になっていたレース。


今回の馬柱でも半数以上が似たような血統。アプローチとしては、どこからでも入れるのが正直なところ。
うーん... 血統的な同型馬が多い...


巴賞組みで考えましょう。この傾向に賭けます!!
巴賞組は過去10年で【3-6-4-40】 今年は1~5着までの5頭が出走。


巴賞と函館記念の関係性は勝ち(又は連対)した馬が凡走してしまい、凡走した馬が激走してしまうという旨みのある結果になることが非常に多くあること。


今年なら②ダンツプリウス、⑨スーパームーンが対象か!?
共に父はブライアンズタイム。ロベルト系は馬力がありスタミナも備えた血統。
本命の選択は...



◎ ⑨スーパームーン
父:ブライアンズタイム
母:フェアリーバラード(サドラーズウェルズ)
GⅡでも好走経験のある当馬が13番人気。まあ、復調しているかどうかですが前走が久々で勝ち馬と0秒3差なら狙える範囲でしょう。
冒頭からあるように当馬の血統は函館記念にピッタリです。
復調しているならばの一発に期待してみます!


あとは以下の印と買い目の通り。



◎ ⑨スーパームーン
○ ⑥アングライフェン

函館記念[2017]



追記(13:40)
⑥アングライフェンからの馬券を追加しました。
函館記念02[2017]