正直、不安だらけです。

現状の事、再発の事、そして仕事の事。

病気の事は考えても解決しないので、ある程度は理解し、受け入れているつもりです。


ですが、仕事は別です。

定年延長も議論されており、段階的に65歳まで延長する方向で調整中のようです。

私の年齢から考えると、15年以上働く必要がある事になります.....

病状を踏まえると、現時点では現場に出れませんので、事務系を希望しています。

自分で希望していてなんですが、正直、苦手な業務で、ここ数年間、全くやっていないんです。もうそれが不安で不安で😭


出動できなくなった事で、ある意味、「災害現場へ出動する」というストレスから解放されたと受け取れるかもしれませんが、4月から、「ほぼ0からやれなければいけない」という新たなストレスを感じ、日に日にプレッシャーが大きくなっています。


病気になったとはいえ、仕事に出ていけば、「1人の消防職員」です。

病気を理解してくれない事もあると思いますし、できない事があった際、陰口を言われる事もあると思います。

私は強くは無いです。なので、今後の進むべき道には、逃げ道も頭の片隅に置く必要があると考えています。

中々、気持ちの整理も難しいですが、だからこそ、逃げ道に気付かないほどの勢いで前へ進まなければいけない。

あと3年...3年以内には現場に戻りたい...

現場復帰を目指して頑張るぞ💪


という訳でウォーキングやってます😊