抗がん剤治療を開始する前、やはり気になったのは「脱毛するのか?」でした。

そのため、主治医に聞いてみたところ、個人差はあるものの抗がん剤投与から約2週間で抜け始めると言われました。


年になり髪の毛が薄くなってきた(🤣)とはいえ、抵抗が無い訳では無いですし、「ガン」である事を告げていない息子が見た時、どう思うのだろうと、考えてしまいます。

しかし、それを考えてもしょうがないので、行動に移す事としました。


8月19日、抗がん剤の点滴が終わり、体調が回復傾向に向かってきた頃、意を決して丸剃りにするため、病院内の理容室に行きました。

私「思い切って丸剃りにしてください!!!!」

理容師「うち丸剃りできませんが....」

私「へ?」

知らなかったのですが、理容室では丸剃りできないんですね。初めて知りましたw

という訳で、この理容室でできる一番短い0.mmで丸坊主になりました😊

中学生ぶりの坊主。30数年ぶりです。

友人に見せると

「別に元々、坊主みたいだったから良いんじゃねw?」

だそうですw

確かに昔から短髪だったので、そう言うのも理解できました。まぁ、家族からも同様な反応でしたw


数日経過し、ふと気付きます。

そういえば、ヒゲの伸びが遅い様な気がする。入院中でも2日に1回は剃っていたのに。。


8月24日、この日の入浴で初めて脱毛を自覚しました。私の場合ですが、下半身の大事な部分から普通ではない量が抜けました。

気のせいじゃないよな...

その他は引っ張っても抜けない...


8月26日、髪や短いヒゲでも指で摘んで引っ張ると簡単に抜ける感じですが、自然落下はしない。


8月27日、脇と胸も引っ張ると抜けやすい感じがしますが、すねは引っ張っても抜けず。


現状の脱毛に関する近況はこの様な感じですが、全てが初めてなので、一気にでもなく、徐々に抜けるんだなぁ〜と少し驚いています。

脱毛に関して、薄くなりつつある男性の私ですら、少なからず抵抗があるので、女性のお気持ちをお察しすると、なんとお声がけして良いかわかりません。

ですが、前向きに考えてみませんか?

同様に頑張り、明るく笑っている方々が大勢います。本当に一人ではないのですから😊

みんなで頑張りながら楽しく乗り越えよー!

ところで、前回の発熱から、退院できずに27日現在、まだ入院中です😭残念ながら...
すでに9月1日に2クール目の治療のため入院予定なので、数日しかないですが早く帰りたいなぁ〜っと思ってます。

(このブログ内容によって、不快感等を抱く方がいらっしゃいましたら、本当に申し訳ございません。私には、知りたいと思う事でしたので、記載させていただいた次第です。

誠に勝手ながらご理解いただけますと幸いです。)