2号機3号機復活!(塗装教室5回目) | くり隊長戦記 2nd

くり隊長戦記 2nd

Low-Quality & Low-Performance
Z-cafe@MFR-works

昨日は明け方5時過ぎに庵の字を電話で叩き起こしw
(金曜日は仕事が早上がり日なので夜中の3時帰宅)
早朝からカフェが開くまでの間、僕の秘密基地で5回目の塗装教室が開催されました。
今回もかなり盛り沢山な内容となりましたよ。
まずは先日醜態をさらした2号機と3号機の手直しから。
前回やってしまったこの子達。マスキングはちゃんと後先考えて剥がしましょうw
イメージ 1

まずは庵の字が2号機でお手本をみせてくれました。
ラインに沿ってマスキングを貼り直し、
余分な部分を刀傷一つ作らずキレイに切り離して行きます。
イメージ 2

それを横目に僕も見よう見まねでやってみます。
ラインぎわギリギリの攻防だねとかそれっぽい事をブツブツ言いつつ、
刀傷が施工前の5割り増しなのはナイショですw
遠目で見れば分からんから良しの意は、全力で精一杯の強がりw
イメージ 3

次は念願のグラデーション。これも庵の字がまずお手本を見せてくれました。
理屈じゃ解ってんだけど、右手の人差し指が中々言う事を聞きません。
プロポにおけるスロットルワークやステアリングワークと一緒で、
ジワーッと開けて行く(引いていく)感覚がホントに難しい。
微妙にうっすら乗せるトコなんか、引いてるつもりがエアーしか出てないとか、
ジワッと吹こうとしたのに、ベタっとする程一気に出ちゃったりねw
中間色をのせて、ルーフ周りを再度マスキングし、ルーフをキレイに吹いてやりました。
イメージ 4

ドライブースで数分乾燥させたら、乾ききる前にマスキングを剥がします。
剥がしたら次にホワイトパールを吹くんですが、これがまた、目に見えにくい分難しい。
気付いたら吹きすぎてるなんて事にもなりかねない、てか絶対なるだろうなw
この工程も一度教わってからやったので、なんとか上手く行きました。
今度は窓枠やバンパー開口部の黒を吹くんで、またマスキングがんばりますよ。
それが終われば次はデカールとクリア!もう二度と同じ失敗はせんぞーw
イメージ 5

それから1号機についにウレタンを吹きました。
ここは作業を覚える為に、がっちりメモをとりました。
もうね、テッカテカ!写真じゃ伝わらないと思うけど超絶テッカテカ!
イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

2号機3号機もこうなる予定です。
これは当分ビートルには困らんなw
うーむ、早く完成させて走らせたいな。楽しみすぎるw