累計有料入場者数835万人を動員の

アートアクアリウム展~名古屋・金魚の雅~

に行ってきましたスキップ*

 

 

 
 
名古屋で開催されるのは、2014年以来4年ぶりだそうです。
わたしは初めて行きましたけどねあせあせ
 
混んでるかなぁと思っていましたが、
入場券は2~3分待ちで購入でき、
待ち時間なしで入場できましたグー
 
ではでは、一部抜粋でお届けしまーす音符
 

 

 

 
フラワーフラワーアクアリウム
 
後からホームページを見て、
写真撮る角度を間違えたわぁぁぁ滝汗
と思った一枚(笑)
ぜひ会場で実物をみてください!ハート☆
 

 

 
花魁(おいらん)
1000匹の金魚が泳ぐ巨大な金魚鉢。
 
 
 
ボンボリウム
 

 

 

 
金魚品評
 
こんなに金魚って種類があるの!?
というくらい沢山の金魚たちを観賞できます。
 

 

 

 
キモノリウム
 
着物と金魚と3Dプロジェクションマッピング。

 

 

個人的には、これが一番よかったハートずーっと見てられる感じハート

 

 

 

 

リフレクトリウム F.5&F.8
 

 

 

新江戸金魚飾り

 

 

 

大奥

花魁の流れをくむ巨大金魚鉢シリーズの大作。

 

 

 

 

ジャグジリウム

 

大奥で終わりかと思いきや、最後にジャグジー。

 

なぜ最後にコレ?

と芸術センスのない安富は、ポカーン真顔としたのであります。

 

 

作品はもっと沢山ありましたので、

興味のある方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

 

 

アートアクアリウム展 ~名古屋・金魚の雅~
会  期     2018年7月21日(土)-9月16日(日)/会期中無休
開催時間   10:00-19:30(最終入場 19:00)
会  場     松坂屋美術館(愛知県名古屋市中区栄3-16-1 松坂屋名古屋店 南館7F)
入場料(税込)    

当日:一般(中学生以上) 1,000円/子ども(4歳以上 小学生以下) 800円/3歳以下無料

 

 

 

東海地区初!トリニティ数秘術カウンセラー 安富千絵