[きぼう]が 見えた(*⁰▿⁰*) | みゆパパのブログ

みゆパパのブログ

伊万里湾周辺から呼子沖まで 探検中(=゚ω゚)ノ

本日 娘の宿題 3行日記の為
国際宇宙ステーション[きぼう
を 見に行きました!

20時30分から 佐賀のひょうたん島公園の 暗闇で
スタンバイ!

駐車場のイヤラシイ?オトナ達を尻目に 

駐車場から 少し離れた 道端にて 
捜索開始(@_@)

キレイな満月を背景に 飛行機が 飛び交う中
アレかな〜?  
コレかなぁ?
と 始めは、北の空を見上げていた所(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎



20時34分 
頭の真上にて!
雲の隙間から 想像以上に明るい 光が ☆彡
(*☻-☻*)


すご〜い スピードで 空を駆け抜けていきました!

35分過ぎには、日本列島を通過する予想でしたので 4分程度で 3000キロ近い 距離を移動するって、、、(@_@)?
理解しがたいスピードで 進んでいるのですね。

小学1年生の男の子は、
『僕が 最初に見つけたよ!』
『ビューンっと 行ったネ!』
と 大はしゃぎ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

小学4年の女の子は、
きぼう]に 夢を抱いてくれたみたいで
『きぼう から見る 日本列島は どんな 風景なんだろぅ』(´-`).。oO
と 興味を持ってくれたみたいです。
これを機に 詳細に 調べてくれるかな?
キッカケを 作ることも 親の役目。

てな訳で、
宿題の 3行日記の ネタ作りの任務は完了!!


たまには 天体ショーも 宜しいですね!!

満月です。
大潮です!!
釣りに行きたいなぁ!!