二度も熱中症になった私の
助っ人に 一役かったのが
ミネラルが豊富で腎臓の働きを
助けてくれる
でかいやつ


本当に ごちそうさまでした。
特に今年のスイカは 私は初めて出会った品種。
中玉で 冷蔵庫でも邪魔にならず
ショリショリとした 昔懐かしい歯触り。
光センサー選別なので
味に間違いのないところが

2日で一個のペースで食べてたの。
あー
今年はもう食べられないなんて


今となっては 来年が待ち遠しい

そして、忘れちゃいけない

もう一つ

肝機能を 助ける枝豆にも
大変お世話になりました。
季節は秋豆に移行して…只今 『香り五葉』が 店頭に並んでいるよ。
全国第一位の出荷を目指している
秋田では
10月中旬まで 枝豆の収穫が続くの。
初夏の『一力』から始まり
晩夏の『秘伝』まで
なんと

沢山あるね♪
枝豆は 季節が進むほど
香りがよく 実が引き締まります。
我が家では
夏の間 毎日 枝豆一キロを
食べつくし…ていましたが、
最近は 少し量が減り700㌘。
少しずつ 秋の野菜や果物に
身も心奪われていきます。
食欲の秋を目前にして…☆
ただいま ダイエット中(ホントか?)
夏のエンゲル係数を支えた
彼らに 感謝しつつ…☆
(⌒0⌒)/~~
Android携帯からの投稿