繊維のまち | ちっちの la dolce vita

ちっちの la dolce vita

まだまだ未熟者なわたし。
見たり聴いたり笑ったり。ときに気ままに、そして迷いながら 暮らしています。
おまけに 食べることが大好き★Jr.野菜ソムリエです、。

名古屋といえば、
もともとは繊維の問屋さんが多い
商いのまち。

なんだか 懐かしいアーケードが
続く通りを行くと



先日紹介した
問屋デパートが あるんだよ。


地下1階 → 地上 7階のそのビルで
掘り出し物をたくさん見つけたの目


インドのギャベ

夏は涼しく 蒸れ知らず
冬は暖かく使える。
ウール素材で丈夫なの。
これアップアップ
店頭販売価格は 6900円
卸価格は びっくりクラッカー1980円



思わず無言で、5枚購入。
ひひひヘ(゚∀゚*)ノ


そして 日頃愛用している
マドラー

可愛いでしょコスモス
これ見てると、なんか食事のしたくも頑張れる 癒しアイテムなんだ。



そのお友だちを 発見したよ黄色い花


どうですかラブラブ!
ワインの栓です
どの色から使おうか 迷ってるんだ♪
おっと その前に
一晩で ワイン呑みきらないように
しなくちゃね♪


945円が 708円!



お得感もりもりで
48点もの 小間物を買い漁ってきたよ。
びっくりする安値でがま口財布
私もお財布も ご機嫌でした。


また行きたぁいクローバー



Android携帯からの投稿