励まして
慰めていただき
とても 勇気がでました
コメント



ではでは 本文ですぞ

冷蔵庫にて
低温発酵するパン生地は…
平均 24~48時間置くらしいの。
長いね~
本当は 食べたいときが
作り時なんだけど

でも

VIRONさん、ラ・テールさんも
最近は この手法で作っているみたい。なので、
美味しいパンのためには…
我慢ガマン

さて、
多忙な私は


あろうことかタイミングを逃し

60時間も

でも
いい感じよ♪
丸めも上手ではなかったけど
クープもトッピング粉も
すべて忘れて
焼成してしまった。
けれど
可愛らしいパンちゃんです



コーン&チーズ
ベーコン&チーズ
胡桃
の三種類だよん。クラムのキメもしっかりしてるね

材料は お粉と、酵母
それから、塩 砂糖 ごま油が少しずつ
だけなので
どんな具材とも
相性抜群のはず

また作っちゃおう!
ただし

冷蔵庫の中には
菌の強い 納豆や、匂いのきついものは ご法度

なので、我が家では
ワインやビール 粉や、チーズを
貯蔵している
お宝冷蔵庫にて
培養してました。
酵母については、また今度

ではではまたね♪
Android携帯からの投稿