業界初!ネイルパーソナルトレーニング始めます! | 業界初!ネイルパーソナルトレーナ森本知誉(tomozo)のブログ

業界初!ネイルパーソナルトレーナ森本知誉(tomozo)のブログ

年間1万2千人来店。ネイルサロンFREE'Snail(フリーズネイル)三宮店/大阪店/東京店
集客・経営・新人育成・商品開発・セミナー講師などの経験し業界初ネイルパーソナルトレーナーとして活動中!

こんにちは、森本知誉です。

 

今回はお知らせです。

 

ネイルのパーソナルトレーニングを始めます。

 

ネイルの技術って以外と難しいものです。

 

なんせ!練習、そして経験です。

 

綺麗に塗れたらいいってものでもない・・・えーん

 

ネイルのスクールを卒業し、一人前のネイリスト!言えたらいいのですが。

 

スクール自体もサロンワークに使わない技術があったり、検定となるとすごく型にはまった技法ばかり・・・

 

だから、スクール卒業後に困っているネイリストさんって以外と多いです。

 

悩みもそれぞれ。

 

・オフも教えてもらったけど怖くて使えてません

・オフに時間がかかります

・他店のオフが溶けません

・ジェルが2週間ほどで浮きます

・トップジェルに艶があまり出ません

・綺麗なベースの塗り方を教えてください

・大きなパーツを止める時は、どのようにしてつけますか

・大きなパーツのオフができません

・カラージェルが硬化した後にシワになります

・細いラインが描けません

・3Dアートができません

・ジェルが浮かないケアの仕方を教えてください

・シアー系のカラーがムラになります

・グラデーションができる色とできない色があります

 

などいろいろありますね。

 

 

どこで解決するのか、そこも問題ですよね。

 

セミナーにいく?

 

そんなピンポイントに自分の解決したい問題がセミナーでやっているとは限らない。

 

ネイリストが困る原因として、当たり前ですがいろんな状態のネイルを付けたお客様が来られます。

 

ご新規様は、特にどんなジェルを付けて来店されるかわかりません。

 

爪が割れていたり、ギリギリまで爪が割れていたり、3Dパーツが付いていたり・・・

 

ワロンワークでは、スクールで習った事ばかりではありません。

 

毎日がネイリストにとってイレギュラーだらけ・・・びっくり

 

そして、お客様は、なんでもできると思っています。

 

それは、プロネイリストという認識だからです。

 

すぐ側に、経験を積んだネイリストがいてなんでも聞けたらいいですが、個人サロンや自宅サロンのネイリストさんはなかなか大変だと思います。

 

Instagramでも技術の悩みの相談をDMでいただきます。

 

困っているネイリストさんを早く助けてあげたいショボーン

 

今までもDMでやり方を伝えたり、口頭で伝えたりしてきましたが、本当にできてるかどうかはわからないという少し心配・・・という思いもあり、

 

今回ネイルパーソナルトレーニングを始める事にしました。

 

 

 

 

 

 

 

まずは、無料相談からお気軽にお問い合わせください。

@to0mo0zo0

 

 

 

ネイルパーソナルトレーニングの様子です。

*マシンが怖くてあまり使えていない、オフに1時間以上かかります。

 マシンセミナーでも学んだのですが、デモストレーションと説明だけでは身につかなかった。

とお困りのトレーニング生さん。

 

 

 

 

『こんなにスピーディーで綺麗にオフできたの初めてです!マシンの恐怖心がなくなりました。』

とおっしゃっていただきました。

 

習得がすごく早かったので、綺麗なベースの塗り方まで進める事ができました。

これも、パーソナルのいいところです!!

 

トレーニング生さんの課題点・習得スピードに合わせてトレーンングを進める事ができる。

 

ネイルパーソナルトレーニングでしかできないことです。

 

 

 

少し広告みたいになってしまいましたが、気になる方はInstagram(@to0mo0zo0)LINE@(ID to0mo0zo0)

からお問い合わせください。

 

ネイルパーソナルトレーナーをやってみたい!というネイリストさんいたらDMくださいラブラブ

 

同じ思いのあるネイリストさんと繋がりたい〜ドキドキです。

 

ありがとうございます。