春の朝散歩 | 東京プチ糖質制限生活

東京プチ糖質制限生活

2012年に一念発起し見よう見まねで糖質制限ダイエット。158センチ55キロ→48.5キロに戻した記録と、現在の食生活をメインに東京都内の美味しいお店やショップなどしばしば脱線するブログです。

引っ越してきて一番楽しみにしていた、皇居の桜。月末には千鳥ヶ淵の朝の桜風景をお届け出来ると思うのですが、まだ桜には少し早いね。


てな訳で今朝は紀尾井町方面へ。
赤プリ跡のガーデンテラスではお花の祭典。
砂と花びらがこんなに綺麗なアートに。


これを作った方の根気に脱帽。
雨や強風の時どーするんだろ?


ディーン&デルーカの前もこんなになってました。



朝食はガーデンテラスの裏手にひっそりとあるこちらのパティスリーにて。ここのクロワッサンがめちゃ好みラブラブ


モーニングのセットもありますが、ここはあえてクロワッサンとベーコンエピ。


クロワッサンの端っこのとこがねえ、絶妙にサックサクでねえ、美味しいんだわ。。。
この糖質には抗えない。。


単品の飲み物にはこの焼き菓子がついてきます。
抹茶と小豆で意外にも和風の設え。



日曜の朝は、いつ来てもこんな感じです。
ゆったりコーヒーが楽しめます。


そしてまた散歩しながら帰る。緑道からふと見えるニューオータニ。


春は花粉が飛んでるものの、散歩が気持ち良いね。これから夏までは散歩日和が続きます。



ブルックリンの友人に貰ったステンレスのコーヒーカップを花瓶にしちゃった。コンパクトでいいわこれ。