いろいろ輝く春だから♪ | Flower shop : HONEST HERBAL

Flower shop : HONEST HERBAL

毎日を楽しく美しく健康に・・・花の街・深谷市のお花屋さん

何となく気分で、『Dreaming』行きます。(書いた記憶あったと思ったら、【お互いの夢を支え合う美しさに♪】も、奇跡かと思うくらいほぼ同じような内容。成長がないんですな。ま、仕方ない、どうぞ(笑))

80年代かと思ったら、1979年のリリース。そりゃ、Deborahも皺々になるってもんです(笑)。



この頃のBlondieは飛ぶ鳥を落とす勢い、様々な夢を実現されていた事でしょうが、夢なんてのは自由に見て良い訳で、しかも無料。



Dreamin',
Dreaming is free.


これですね!








邦題は『ドリーミン』。ドリーミングでなくドリーミンの妙!



男子で溢れる中紅一点は目立ちますが、どうすればこうなるのか昔から不思議に思っていて、じゃ~、女子だらけの中に男子が1人ってどうなのって思うのは、昭和脳

女子だらけの中で、気付いたら平気で当方1人男子みたいな展開もあるのがお花屋さん業界(笑)。

じゃ、不思議に思うなって話もありますが、サザンオールスターズのあの人だと別に何も思わないですが、Blondieは特に思います(笑)。



またどうでも良い事を書いてますが、いつもの事ですので、ご容赦を!

冷静に観ると、それほど美人かって話もありますし。(個人の感想です、ごめんなさい)



ノッてる時は輝いて見えますからね。五月晴れの空の下、いろんなお花が輝いてます。お庭にお花が良い感じではありますが、独り暮らしの方々だとて、こんな感じでテーブルの上に飾ってみるのも悪くない。

素敵な明日を夢見て、たまには自分で自分にお花をって、素敵です!

そんな感じで、いと、をかし♪

画像一覧
はこちら


HH-Logo