オタクのオタクによるオタクのためのチャンネルと、春の花♪ | Flower shop : HONEST HERBAL

Flower shop : HONEST HERBAL

毎日を楽しく美しく健康に・・・花の街・深谷市のお花屋さん

こちらの漫画も、1冊ずつだと後続巻の値が下がってないのに、もう全巻セットでめちゃ安い。嗚呼、無情。



人生そんな事の連続です。漫画、しかも古本屋さんで人生を語る、この小者感(笑)。

さて、こんなのリコメンドされては観ますでしょ?



こちらのようなアイドル系の動画じゃないですけど、どうぞ(笑)。

『【映像研には手を出すな!】完全解説【大童澄瞳】【字幕あり】【岡田斗司夫/切り抜き】』

長過ぎるから以下3分の切り抜き版、どうぞ!

『『映像研には手を出すな!』の大童澄瞳の深面白い本編解説に岡田斗司夫も唸る【切り抜き】』

切り抜きバージョンが無数にありますが、こちら秀逸!これぞオタクの世界(笑)。



そもそも、こんな事を熱く語り続けられるのは生業に出来た人達だけですが、実社会に出ても根っからのオタク根性を弱火炊きしている人種は居ます。

そう言う方々のブログ記事の面白さよ( ̄▽ ̄;)!

でもオタク要素ないとブログなんて続けられませんから、皆さんも十分オタクだと思いますが、如何でしょうか?



一見爽やかスポーツマン系でも、男子たる者、何処かに変な性癖やオタク趣味は持ち合わせ、そこを外見で切り落とす女子の見る目のなさも、やがて理数系研究室に籠って結果巨万の富を成したら評価と言う現代社会の歪み。

文系なので関係ないし、そんなもんだよ資本主義、って話もありますが・・・



ひさかたの 光のどけき 春の日に
静心なく 花の散るらむ


えっ、何、この滲み出るインテリジェンス。こんな曲あるんですね(笑)。



『Hikari Nodokeki Harunohini』
『【癒しBGM】光のどけき春の日に/UNISON SQUARE GARDEN』


まだ咲いてもないのに散る話ですが、パッと咲いてパッと散ってしまう桜の花に昔も今も、日本人なら惹かれます。

イケメンにもイケメンでない人にも、オタクにも隠れオタクにも、桜の花の咲く春はやって来るのです。



桜オタクなるジャンルで南から北へ桜前線に合わせ旅するなんて優雅な御仁も居たりしますから、もう少し年を取ったらやってみたいかな、と(笑)。

ちなみに、実家に聳え立ってた桜の枝が電信柱を覆い、強風のたび接触し捲って危険だったため、昨秋業者に頼んで枝を落としたら今春まったくダメで、樹齢当方と同じくらいでしたが枯れ、いよいよ先日父からの要請で仕方なくも当方が伐採しました。悲しい・・・

桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿



ちなみにこのは昨年3月の画像です。

もう咲かぬが恋しい初春なり!

詠み人、当方(笑)。

いと、をかし♪


画像一覧
はこちら


HH-Logo