高層ビル郡に憧れてたあの日♪ | Flower shop : HONEST HERBAL

Flower shop : HONEST HERBAL

毎日を楽しく美しく健康に・・・花の街・深谷市のお花屋さん

『ふぞろいの林檎たち』と言えばこれで間違いなし、で続きです。



漫画の『いとしのエリー』は濃いめの思いを書いた記憶あるが、見付からない。閉じたブログで書いたのでしょう。それでも【最期のページに込められた意味は?】【胸に残る愛しい人よ♪】で少し『いとしのエリー』触れてます。



今回は『ふぞろいの林檎たち』のオープニング曲としての『いとしのエリー』にフォーカスするように努めます。漫画の方は、また気が向いたら(笑)。



ちなみにネットで画像お借りしました。20巻もあった?買い直そう(笑)。



それはさておき、まず『ふぞろいの林檎たち』の何が凄いかですが、単に子供だったからか大学生の自由度の高さが衝撃で、夜の街で酒を飲みデートし喧嘩までして、世の暗部にまで足を踏み入れ可能な感じが大人なのですよ、明智くん。

今の年齢で観るそれと義務教育中の子供が観るそれは、衝撃が違うのです。

良い大学出てないと苦労する事実突き付けられつつ、日本の最高学府卒の登場人物も苦労してる設定。しかも男子としてどうなんだと思う、ヒモ生活(笑)。この設定が、また重い。ある意味では、学力でなく知力だと気付く、子供なりに(笑)。


さらに、いちいちタイトルが問い掛けて来る始末。

お蔭様で自問するクセが付きました(`_´)ゞ!




就業可能年齢になったとて就職し親元を離れる時代でないので、やはり大学進学、またはその時点での就職と言うタイミングこそ実社会に触れるときなのでしょう。

大学および大学院辺りはモラトリアムともカテゴライズされますが、子供時代にあれを実社会と思っていた事でそこはご了承戴き、とにかく子供の自分からは、ここに登場する方々は自分より先に越えなければならない何かを乗り越えようとしていた訳で、でも揃って不器用なのが腹立たしくもあり傷ましくも応援したくもありで、ハマる訳です(笑)。




ところで、何故、林檎たちなのか、知りません。

岩田くん陽子ちゃんを観たかった。仲手川くんではないのであるも、仲手川くんは反面教師(笑)。

でも都会のビル郡を背景に林檎をポンポンやってるオープニングが、いろいろ思える訳です。人口密度の高いあの中で藻掻いてる不完全なりし学生が、それでも何かを目指し何かを残そうと必死。



頭が良いタイプの学生たちではないから余計笑えるのかも知れませんが、誰しも大差ないから「そんなもんかな」とも思えるし、いやいや「そっちじゃないだろう」と考える力を養えたのかも知れない(笑)。

やがてSkyscraperって単語を知るも、田舎にないから単語だけでも格好良い(; `д´)ノ!!

【歌詞の深みがオッサンのそれ♪】で触れた『Foreplay music』には勝てませんが、定刻に始まる前週のハイライトシーンとビル郡を背景に映る林檎は、昭和後期の経済だけは際限なく高まるも、日本人の心の成長や文化的成熟度の未熟さを教えてくれた名作だと当方は思っているのです。

軽めのトレンディードラマがバブル期に山盛りでしたが、あんなリアリティーまぶしたドラマなかったんじゃないかな?

子供だったのでそれがリアルなのかも判らないままリアルと信じてお手本にした部分もあったのかも知れませんが、あんな程度と位置付けされた学生達だって頑張ってるって見せ方はアホみたいなトレンディードラマよりは勉強になったのは事実。


『いとしのエリー Live at Rock in Japan Fes 2018/サザンオールスターズ Ellie My Love/SOUTHERN ALL STARS』
『いとしのエリー サザンオールスターズ』
『いとしのエリー - サザンオールスターズ -』
『サザンオールスターズ いとしのエリー』


『いとしのエリー』は名曲過ぎるがゆえに世界中の人々がそれぞれに何かしらの一家言があると思いますが、とりあえず・・・

今、あなたは幸せですか?胸を張って生きていますか?

幸せって、待ってても来ないなら、あなたから誰かを幸せにしても良いんですよね。Give and Takeは、Giveからですし、お花の1輪でも渡してみたら、あなたのその優しさが巡り巡ってさらに誰かを幸せにするくらいのパワーあります。



サザン、やっぱ良いな~(笑)。

昭和世代サザン感と、平成世代のそれは違うかも知れませんが、それでも幸せにしてくれるパワーあるって凄いですよね!!

さて、暑いけど、もう一踏ん張り頑張りましょう( `ー´)ノ。

お盆お花も、よろしくです。お墓参りも行きましょうね!

あ、You Tubeで第一話観れますね。しかも第一話って『いとしのエリー』じゃなかったって事実。第二話からなのね、40年くらい経って今気付いた(笑)。

当方にとってはある意味復習してから本題に入るは『人生の教科書』で、オープニング構成素晴らしい(笑)!!

そんな感じで、思い付き企画一旦終了!

いと、をかし♪

画像一覧
はこちら


HH-Logo