縺れも拗れもすぐ読めないけど、読めないくらいが丁度良い♪ | Flower shop : HONEST HERBAL

Flower shop : HONEST HERBAL

毎日を楽しく美しく健康に・・・花の街・深谷市のお花屋さん

どのシーン?

この曲、まったく覚えてなかったのですが『Pretty Woman』サントラ盤に入ってますので、とりあえずGo!!




しかもtangleって単語知らなかった・・・

これ中学とかで習ってます?こう言う簡単な綴りに意味なのに知らないのって悔しいですよね。tangibleなら判るのに・・・



それよりも、タングロンならすぐ判っちゃう。

【全世界が幸せ♪】でも触れた『怪獣王ターガン』ヒューヒューポーポーと同列の味方キャラのサイみたいな恐竜みたいな、あれ(笑)。(昭和生まれじゃないと判る訳もなく・・・)

『怪獣王ターガン主題歌フル』



どうでも良いので戻しますが、曲のタイトルであれば、気になれば調べていたはずなので、認識していなかったのが丸判り。そこに来て意味が「縺れる(もつれる)、拗れる(こじれる)」とは!!

縺れたり、拗れたりした事がないので無縁(≧▽≦)!!




しかし『Pretty Woman』なのに、そんなシーンありましたっけ?あの友人面した弁護士のシーンか?あとで覚えていたら観返そう。そんな暇はないのだが、年末に向かうこの時期に(笑)。

そんな訳で、どんな訳だか判りませんが、Jane Wiedlin『Tangled』どうぞ!





クリスマスを目前に、そんなだと面倒そうですよね。いや、クリスマス関係なくて、いつ、如何なる時でもそうなるのは面倒です。

『李下に冠を正さず』で、クリスマス前に他の女子と仲良くしているなんて怪しまれると面倒ですから、行動は慎重に。

かつ、クリスマスは単なる外国のお祭りで、その日はその日として、いつもどおり普段からさりげなくさりげなく1輪のお花でもサプライズ的に背後からサッと出しちゃう感じで喜ばせておいての、そう言う日には花束で!



ま~、普段から花束でも良いんですけどね( ˘ω˘ )。

あなたの『Pretty Woman』に、どうぞ!!

いと、をかし♪


画像一覧
はこちら


HH-Logo