7月なのである♪ | Flower shop : HONEST HERBAL

Flower shop : HONEST HERBAL

毎日を楽しく美しく健康に・・・花の街・深谷市のお花屋さん

おまえのモノは俺のモノ、俺のモノは俺のモノ( `ー´)ノ!

それ、ジャ○アン(≧∇≦)!!



たまたま小林克也さんのラジオを聴いていましたら掛かって、(普段なら聴かないけど)気になるタイトルでしたので拾ってみました。

誰のもの?って・・・




誰のものでもなく、あなたからあの人へ、あの人から他の人へって感じで、お花は素敵を広めてくれるアイテムであって、万人が魅了されながらも万人に楽しむ権利があるものなので、誰のものってのはない。

強いて言うならば、植物がその命を繋ぐために考案した武器でもあって、昆虫等を魅了しますが・・・



人間も魅了しちゃったのが、もしかしたら彼等の戦略的な欠陥だったのかも知れなくて、人間さえ反応しなければ、もっと植物は繁栄したかも知れなくて、いや、人間が反応したから保護されて来た部分もあるのかも知れなくて・・・


でも、それは人間の驕りかも知れないけど、とにかく、お花はこの際皆のものだから、よりお花に親しんで戴けたら嬉しくもあったりします。(だから、誰のやねん(笑))



そんな感じで、単にタイトルに反応しちゃったまでで詳細は知らないけれど、どうぞ!!


『STU48 8th Single「花は誰のもの?」MUSIC VIDEO/ STU48【公式】』
『STU48「花は誰のもの?」ダンスリリックビデオ【4K】』
『花は誰のもの? - STU48 8th Single 【Live Performance】』


と言うか、ジャイアニズムは程々に!!

歌詞は悪くないけど、MVが今の事情満載で残念・・・

とにかく、分かち合おう、限りある地球の資源。助け合おう無限ので!国境なんて人間だけの都合だし、お花には関係ないし、動物にも関係ない。



皆のものなんだから、皆で楽しみ味わい感動しちゃう感じで、さらに、水色と白に青文字って爽やかなマリンカラーが清々しいし、淡く爽やかな雰囲気でも、ギラギラに情熱的でも良いんで、はい、7月も頑張りましょう!!

頑張る皆のモノって事で(笑)!

いと、をかし♪

画像一覧
はこちら


HH-Logo