何事も一生懸命なのは魅力的♪ | Flower shop : HONEST HERBAL

Flower shop : HONEST HERBAL

毎日を楽しく美しく健康に・・・花の街・深谷市のお花屋さん

先日の【イントロない入りが衝撃波♪】を貼った夕刻、YouTubeがまたもやタイムリーにリコメンドしやがるもんですから、まんまと観ちゃって面白いので追加で動画貼っちゃったお花屋さんのブログ始めます!!

オネストハーバル ボックスアレンジメント 春爛漫 ホワイトデー プレゼント

反則やん、それ(≧∇≦)!!


追加させて戴いたのは椿○奴姉さん『You give love a bad name』を熱唱する動画!!

しかも3曲入ってる長めの動画で、当方も椿○奴姉さんの動画だと判った瞬間脳裏を過ったし、動画内でも言ってましたきん○君『It's My life』からの【今日の、ンバンバンバンバ♪】で触れたボンジョビおじさん張りに熱唱する『Living on a prayer』って3曲ですからね!!

追加しないと言う理由がない( `д´)!!

二重否定は、つまり皇帝。いや、肯定!


オネストハーバル ボックスアレンジメント 春爛漫 ホワイトデー プレゼント

○んに君自体は【世界で一番楽で効く世界一浅いあれが結構良いので、お薦め中♪】【第2弾的なモノに傑作はあるのか問題♪】でも触れてはいましたが、この曲は貼ってませんでした。

で、【神が降臨した時代を引きずりつつ、さらなる進化に捧ぐ薔薇♪♪】でチラッと触れてはいましたが、ある意味、もはやロック界の皇帝ボンジョビ大先生『It's My life』、どうぞ!!











しかしですね、観ながら思ったのは、椿○奴姉さんが歌うボンジョビ・・・

これ、面白い!いや、どうでも良い。戻します(笑)。



正直、似てはいません。しかも、特に上手い訳でもない。

しかしである!!


本人が無情の喜びを纏い熱唱している姿は、観ていて楽しくなって来ます。はっきり言って、ロンドンの地下鉄のボンジョビおじさんの方が百万倍上手いです。

でも、引き込まれます。

ボンジョビ好きなんだな~、と( ˘ω˘ )。


常に、歌ってますからね。き○に君も使っていますからお好きなんだとは思いますが、あれはあくまでもBGMでありネタです。いや、椿○奴姉さんもネタではありますが、英語の歌詞を覚えて歌うのって、かなり負担ですからね。

オネストハーバル ボックスアレンジメント 春爛漫 ホワイトデー プレゼント

外人とカラオケ行くと、当然、英語の曲で歌わなければならないので当方も若い頃は何曲か覚えましたけども、上手い下手は関係なく、ネイティブでもない極東の小国の民が英語で噛ますと盛り上がります。(残念ながら、上手くはないので、一瞬なんですけども(笑))

そこはやはりPassion感じて貰えるとお褒め戴けますし、会話は弾む。そこですよ、明智くん!!

え、何処(`Д´≡`Д´)??


言うとりますけども、ボンジョビ、ちゃんと歌詞を覚えようと思った春の宵!!

そしてボンジョビの歌詞を暗記し始めたけど、そのうちまた忘れるけど、普段使ってない脳を使おうと思った時点で脳は構えるので、そのうちちゃんと使おうと自分の脳に噛ましつつ、フェイント。

いや、たまには頭って使わないとですからね(笑)。


そしてここで、〇んに君!!

『なかやまきんにくん マグマ式』
『なかやまきんに君 筋肉落語 桃太郎』

面白い(≧◇≦)!!

筋肉落語のPower凄い!(こう言うネタ続ければ良いのに・・・)


春の秩父の高台で、思い切りボンジョビでも歌って来ようかな。それだと【八つ当たり回避からの永遠を留めよう♪】女子と同じですかね?ストレス解消は、歌えば少しは・・・(でも、あの女子は歌手で歌うのが仕事だから歌では解消しないから・・・、あれ?どうなんだろう、知らんけど(笑))

で、お花屋さん的に、椿○奴姉さんなので、椿なんてのも良いかなとも思いましたが、ま~、春ですのでもっとふんわり系が良いですからね。

オネストハーバル ボックスアレンジメント 春爛漫 ホワイトデー プレゼント

この際、箱で春をお届けしちゃいません??

只今、ボックスアレンジメント、一生懸命春をギュッと詰めてます!!

ホワイトデーにも、ぜひ!!

て言うか、この記事書いた翌朝、いつも拝読してる方がこちらを書いてるんですけど、やっぱ怖いな。シンクロ加減が!!

さて、上に貼った動画の中のどれかに、女子のめちゃめちゃCuteHipにズキンドキンなアップ画像があります。

春だな~

いと、をかし♪


画像一覧
はこちら


HH-Logo