聖なるお祈りで、平和な未来を引き寄せよう♪ | Flower shop : HONEST HERBAL

Flower shop : HONEST HERBAL

毎日を楽しく美しく健康に・・・花の街・深谷市のお花屋さん

子供の頃、親に連れられ日本が沈没する映画を確か観たような記憶はあったけど、良く覚えていない。新幹線が狙われるとか、恐竜が出現しちゃうとかもあったが、別の映画か?

調べてみたら、その辺の映画は記憶に残るはずのない70年代初期なので、ではテレビで観たのかも知れないが、ま~、どっちでも良い(笑)。



『こち亀』『トラック野郎』『ブルース・ブラザース』はハッキリ覚えているのだが、とにかく子供の頃なのでその辺のラインナップは親の趣味(笑)。でも、日本が沈没するような映画は何処かで観たはずなのだが・・・

ちなみに『こち亀』初代両さんは、せん○みつおさんであり、これは何故かちゃんと覚えていたが、この記事によると麗子は居なかったのね。




それは良いとして、今再び放送している令和版のドラマ『日本○没』が面白いとの事で、ちょっと観てみました。既に2話、しかも途中からなので最初が判らなかったが、何とかネット記事で流れは押さえて・・・

う~ん、官○の顔ぶれがエ○ートに見えないけど、ま、話は面白そうだ(笑)。そして、日本じゃなくて関東がヤバいって話でしたけど、これからなんですかね?


そしてシミュレーション動画のシーンで・・・

【たまにしか乗らないなら、何故にそんなに擦り減ったのか問題について♪】でも書きましたが、都内まで70kmくらいあるこの辺、当然、海までの距離は100km前後はあるが、天気予報同様、関東平野内陸部のランドマークとして熊谷と表示があったのですが・・・



熊谷も沈没するΣ( ゚Д゚)!!


その後、群馬県以北へ展開するのかは不明でしたが、確かに関東平野がヤバいみたいな映像が流れた!!

やはり『エヴァンゲリオン』よろしく、長野県のような高さがないと沈むのか?そう言えば『ぶらタモリ』でも、関東平野はかつて海の底で長野県辺りが栄えていたとやっていました。他にもあの辺が日本の中心との漫画や映画もあったような?!



ま~、これは予言なのか予告なのかって話もあるみたいな記事も散見され、昔のようにお気楽に観れてはいませんが、あくまでもドラマとしては面白そうではあった(笑)。


これからのイベントだらけの季節に、毎週ちゃんと観れるか微妙だが(≧∇≦)!!

今後どうなるかはタイトルが示しているとして、そうならない方に、平穏無事な方に意識を合わせて、不要な望まぬ未来を引き寄せないようにしたいものである。

ドラマはドラマ!!

面白そうなドラマは、ドラマとして楽しめば良いのです。




我々一般庶民は、毎日を楽しく健康に過ごすべく、季節毎に咲き誇るお花を味わい、これからならば、秋や冬に展開する各種のイベントを楽しんじゃえば良いのですよ!!

確かに、東京一極集中はリスクヘッジ論からしたら危険であり、至極ごもっともであるが、利益優先、無駄を排除するの一点張りで進むなら、提起しても進まないのが現代社会。

長野県なんてのはある意味的を射てるかも知れないし・・・

例の未来人は岡山県への遷都を記している。




と言うか、ここに来てリニアモーターカーの話もあって、都内の至る所で工事の影響で地盤沈下が起きているとのニュースもある。もはや都内の地下はいろいろヤバい話もある訳ですが、土竜が穴を掘っている上に足を踏み降ろしてしまうと、ズボッとハマる訳で、そうなってるんじゃないかいな、と!!



ま~、本当に神様がリセットしようとしているなら、もはや愚かな人間くらいでは従うしかないのかも知れませんが・・・


少なくとも神様に、いやお天道様に顔向け出来ないような事はしないようにして、たまにはお花を捧げて、毎日が平和で安全で、皆が健康である事に感謝して、お祈りなりお礼なりを伝えるのはありです!!

お部屋にお花を飾ってですね、ドラマ観るタイミングにでも、そっと心の中でお祈りしちゃうなんて、如何?


聖なるお祈りする時は、真っ白なユリの花なんてのが良いですぞ!!



ユリの花なら出荷高日本一の深谷市のユリの花、どうぞ!!

3話目観れなかったけど、どうなった??

いと、をかし♪


画像一覧
はこちら


HH-Logo