何度も繰り返して練習する。 | 【瀬戸市/小牧市】ピアノと声楽のお教室⭐︎野村知子のマイペース活動記!

【瀬戸市/小牧市】ピアノと声楽のお教室⭐︎野村知子のマイペース活動記!

瀬戸市にあるピアノ教室。
出来た!弾けた!分かった!を実感できるレッスンで、楽しみながらピアノを続けていただけます。

・声楽は趣味のみ
・初心者大歓迎
・弾きたい曲を今年こそは♡

ピアノの練習をしている時、

いつも同じ所で躓いてしまう事ってありませんか?

 

 

と、聞いてはみたものの

弾いている本人って以外とこれに気付かない事が

多いんです。

 

 

とりあえず、最初から最後まで弾くんだ!

と思っているから、最後まで弾けたら

「弾けた!」になってしまうんです。

 

 

なんだろうね。(笑)

 

 

終止線まで辿り着いたら一種の満足感を

味わえるからかな。

 

 

これ、プラスになる練習かマイナスになる練習か・・・。

 

 

もう答えは分かりますよね。

 

 

せっかく貴重な時間を使って練習をするんです。

躓いている箇所を抜き出して、

そこがクリア出来るまで何度もチャレンジしましょうね^^

 

 

どこで躓いているか分からない方は、

録音をおススメします!

 

 

私もやりますが、

耳を塞ぎたくなるくらい恥ずかしい演奏をしている事、

多々あります。

 

 

客観的な視点も創り育てながら、

ご自分の練習に向き合ってみてください^^

 

 

 

練習方法が分からない・思いつかない・

どうしても弾けないという方は

レッスンの時に遠慮なく聞いてくださいね!

 

 

レッスンは、

一週間練習した成果を見てもらう場です。

 

 

間違っても練習する場ではないのであしからず。。。

 

 

 

 

アップお蔭様で好評をいただいていますアップ

音楽の理論を少しかじってみませんか?

「分かっているけど改めて聞かれると分からない事ってこんなにもあるんだ!」

という嬉しい感想を早速何通もいただいています音譜

 

 

 

アップブログでは書ききれない濃密なお話を書いていますアップ

メルマガ読者割引もあり目

 

 

音譜年内のイベントはこちら音譜

10月29日(日) 第2回 【ラ・ラ・ランチ会】 満席

12月23日(土) 【感性を磨こう遠足】Vol.4 満席

 

 

          

 

チューリップ黄北みずの坂音楽教室チューリップ黄