2ついつい見に行っちゃうブログは?鉛筆

乙女のトキメキブログネタに投稿してAmazonギフト券GET!乙女のトキメキ  





2月のブログネタなんですけど、今やる。
すでに3月が終わろうとしていることは知ってるけど、今やる。

何だろ。

ちょっと気になってて、ずっと放置してたんですよね。
このブログネタ。


「ついつい見に行っちゃうブログは?」






これはさ、もう答え出てるよ。
私に限った話じゃないと思う。

みんなそうだと思う。







これは、恋愛について書いてるブログでしょ。

恋人との日常とか、婚活とか。合コンとか。


そういうブログが一番面白いでしょ。
恋バナに勝るコンテンツはこの世にないからね。




花見と称してポークステーキを載せるブログが最下層なら、恋バナのブログが最上位だから。

これは定義の話だから。










特にさ、合コンとか婚活って、めちゃくちゃ勇気がいるから、それをブログ読者という安全な立場から閲覧出来るとか、もはやそれはズルでしょ。

面白くないわけがない。




婚活とかは、基本、減点方式になるじゃないですか。
初対面で相手の良いトコを探す、とかなかなか難しいんで、自然と減点方式になると思う。

「悪い人ではないと思うんだけど……〇〇したとこはマイナスかなぁ。」
みたいな。


顔以外の良いとこなんて、しばらく付き合わないと分からないけど、欠点はすぐに見えるもんなので、そうなるのは仕方ない。

私なんか、婚活市場できっとボロクソですからね。
気が利かないし。言えるような趣味もないしな!
言えない趣味はある。ブログだ。






そんな恐ろしい場所に飛び込んだ結果の報告が、面白くないわけがない。






それにさ、そもそも人間ってのは、
他人の恋愛にあーだこーだ言うのが好きなもんだ。

自分以外の恋愛には、無茶苦茶無責任になって、
「告っちゃいなよ!」とか言える。

「告らないと、一生後悔するよ!」みたいなことも真顔で言える。

一生後悔しないかもしれないし、逆に酷いフラれ方をして、一生の傷になる可能性があるとしても、言えちゃう。




で、フラれたら、
「その傷が、大きな成長につながるよ。」
とか、
「しない後悔より、する後悔だよ。」
とか言う。いきなりご意見番の口調になる。


傷付くことで美味しくなる茶葉、みたいな感じで言う。

そういうの、すんごい楽しいから!
恋愛相談とか、一番受けたいから!



自分が傷つかない位置なら、どれだけだって口を出していけるんだ!

自分の事を棚に上げて、ハイパー上から目線で、
「こうした方がいいんじゃない?」とか言うのが好きなもんなんだ!

断定口調で言うよ!

人間、そういうとこあるよ!
























まぁ、私はそうでもないんだけどね。

私はそうでもないよ。普通だよ。人並みだよ。
口は出さないよ。
口を出す準備は万全だけど、実際には出さないよ。

出したい気持ちはあるけど、まぁ、出さないよ。

続きを楽しみに待ってるよ。







あと、基本的に婚活してる人は上手くいってほしいな、って思う。

そりゃ、自虐っぽい内容の方が面白く見えることがあるけど、上手くいってほしいって気持ちはある。
がんばれ!って応援しながら読んでるよ。




なんか、最終的にドラマティックな成功をしてほしい。




マイナスポイントも多いんだけど、接していくうちに、良いところに気付いたり、

あとは、
他人から見たら明らかなマイナスポイントなんだけど、そこを気に入ってしまう、みたいな展開を期待して読んでる。



少し伸びた襟足が逆立っていて、髪型に奇妙なアクセントを生んでいるけど、そこが可愛い、とか。


カフェで長々と注文に悩むあなたは、結局最初に選んだものに戻るんだけど、その待ち時間が私にとっての安らぎの時間、とか。
何でも慎重に選ぶあなたは、きっと後悔も失敗も少ない。そんなあなたに、私は選ばれたい、みたいな。





まぁ、初対面からここまでいく過程は全く想像出来ないんだけど。















たださ、
他人の恋路を見るの好き、ってかなり気持ち悪い趣味だし、大きな声で言うもんじゃない。



「ついつい見に行っちゃうブログは?」
って聞かれた時に、


「恋愛系かな!」
とか答えるのはダメです。キモいです。
断定出来ます。キモいです。














というわけで、
「ついつい見に行っちゃうブログは?」
に対する私の回答は、








「海外スポーツ系ですかね。」

となります。

人気ブログランキング に参加してます。
↓この際、見たことないのは関係ない。
人気ブログランキングへ

Twitterボタン