こんにちは、ジョイ吉です!(⁠・⁠∀⁠・⁠)/

 

 

先日、今年最後のまりもこスペイルームで初お目見えしたデカ茶トラくん、やっと命名しました びっくりマーク

 

 


 

デカ茶トラくんの性格も何となく分かってきて(とにかく人間が好き。ちょっとビビリ。他の猫に全く興味なし。)、ずっと名前を考えてたのですが、

なかなかしっくり行くものが浮かばず…

でも、例のごとく突然降ってきました!!

 

それでは発表します びっくりマーク
 

 

 

 


略して『ザコシショウ』『ザコシ』『シショウ』の三択のうち、一体どれに落ち着くのか!?
 
 
 
今年の12月23日という日付は、命名日です 笑
なかなかピンと来る名前が思い付かなかったのですが、この日にふとザコシショウを思い浮かべたら、
もうその名前以外考えられなくなりました。泣き笑い
 
 
ザコシショウは、検便でコクシジウムという寄生虫が出てしまったため、こないだの月曜日に投薬しました。
1回で駆除できるといいけど、どうかな〜???
このため、ザコシショウの譲渡会デビューは年明けになります。
 
 
果たして1月5日(日)の『本気の譲渡会』でデビューできるのか、それとも1月12日(日)の『とーち保護猫の譲渡会』でデビューするのか!?
どうか1回の投薬で無事に駆除できますように〜!!


 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

ここからもジョイ吉です。(⁠・⁠∀⁠・⁠)/

海辺の捨て猫 寝子さんが活動してる千葉県南房総市は、まともに使える助成金が無く(最近、形だけで実質的に使えない助成金ができた(できそう)という話は聞いてます。)、どうぶつ基金の協力病院も少ないため、TNR(※)も含めてすべて寝子さんが自費で対応しています。

いざ捕獲してみたら白血病だったり、口内や内臓の状態も悪かったりして、常に様々な医療費が発生してる状況です。

ご支援頂けると助かります!!

 

 

(※)『TNR』とは、T=Trap(捕獲)、N=Nueter(去勢不妊手術)、R=Return or Release(リターン or リリース=元の場所に戻す)のことです。

 



黒猫しっぽ  医療費・飼育費ご支援のお願い 黒猫あたま

 

 名義変更しました

ゆうちょ銀行
記号 10500 番号 59039361
口座名義 ウミベノステネコ

                   (海辺の捨て猫)

 


1月12日(日)参加する猫たちはこちらです。↓

 


日時:1月12日(日)11:00~15:00

会場:三軒茶屋 SANCHACO(サンチャコ)

住所:東京都世田谷区太子堂4-6-6

アクセス:東急田園都市線 三軒茶屋駅より徒歩5分

東急世田谷線 西太子堂駅より徒歩1分 

 

三毛猫会場は靴を脱いであがっていただきます。

三毛猫入口で手の消毒をお願い致します。

三毛猫ご予約は不要です。

 

 

アマゾンの欲しい物リストを始めました。

ご支援いただけますと大変ありがたいです。

どうぞよろしくお願い致します。

 

 

猫しっぽ里親募集中の猫たちはこちらからどうぞ猫あたま

 

アニコム損保のペット保険を取り扱っております黒猫(W2004-0015)

 

勧誘方針

 

プライバシーポリシー