NHK杯アイスダンスはフィアー/ギブソン組が僅差で優勝 | to-be-physically-activeのブログ

to-be-physically-activeのブログ

ブログの説明を入力します。

 フィギュアスケートのグランプリシリーズ(ISU Grand Prix NHK Trophy)の最終戦となるNHK杯の中継をBS1で視聴しました。種目としてはアイスダンスが好きなので,お昼時をはさんでたっぷりと上位選手の名演技を堪能できました。

 結果はフリーの演技で抜群の冴えをみせた英国のLilah FEAR/Lewis GIBSON組が優勝に輝きました。今シーズンのこのカップルの自由演技のテーマ曲は映画『ロッキー』の主題曲をアレンジしたもので,ダンスの振付にもボクシングの練習シーンを彷彿とさせる縄跳びのシーンやシャドーボクシングのポーズなどが組み込まれた斬新なプログラム構成でした。

 技術的には2位になったイタリアのシャルレーヌ・ギニャール選手とマルコ・ファブリ選手の方が上回っていたように感じましたが,日本の観客なら誰でも知っている『ロッキー』のテーマをプログラムにした英国ペアの作戦勝ちかなと思いました。

 

━Lilah FEAR/Lewis GIBSON: Free skating music combination━

♫ Gonna Fly Now  (Theme from "Rocky") by Bill Conti

♫ Gonna Fly Now (Varition) performed by Rocky Broadway Orchestra

♫ Eye Of The Tiger performed by Tommee Profitt, Fjora

♫ Eye Of The Tiger performed by Survivor

♫ Eye Of The Tiger arranged by Kar Hugo 

 

優勝したルイス・ギブソン選手のプロフィールは興味深くて,趣味の項目に「日本のどら焼き」と書かれていました。食べるより,どちらかというと作るのが趣味なのかもしれません。

 Grand Prix Finalは12月7日から10日まで北京で開催される予定です。現在の勢いだとフィアー/ギブソン組が優勝の最有力候補になりそうです。

 

cited from ISU website