3月21日の対メキシコ戦が厳しい試合だったので,22日の決勝はどうかなと思っていましたが,結果は小刻みな投手リレー(今永→戸郷→高橋→伊藤→大勢→ダルビッシュ→大谷)で目先を変えながら相手打者を翻弄し,打つべきところで長距離打者がホームランを放ったことで3-2で米国に辛勝することができました。
決勝戦には登板しませんでしたが,日本の誇る佐々木朗希(千葉ロッテ),山本由伸(オリックス)を筆頭に投手陣の層の厚さは群を抜いてたように感じます。
さて,日本のNPBも3月31日(金曜日)からセ・パ両リーグで始まります。北海道日本ハムは「エスコンフィールドHOKKAIDO」に本拠地が移転したことを記念して,1日早い3月30日に対楽天戦で開幕を迎えるとのこと。新球場は日本ハムが運営する「北海道ボールパークFビレッジ」にあり,野球観戦だけでなく宿泊,グルメ,ショッピング,アミューズメントが楽しめるそうなので,札幌にお芝居を観に行くついでに是非訪ねてみようと思います。
引用資料:NHKニュース2023年3月22日 17時15分「WBC日本 1次ラウンドから全勝優勝 MVPは大谷翔平」
野球のWBC=ワールド・ベースボール・クラシックは21日,アメリカ・フロリダ州の「ローンデポ・パーク」で日本とアメリカの決勝が行われ,日本が3対2で勝って3大会ぶり3回目の優勝を果たしました。また今大会のMVP=最優秀選手には日本の大谷翔平選手が選ばれました。日本からMVPが選ばれるのは,第1回と第2回大会で選出された松坂大輔さん以来となります。
NHKニュースより引用