ミュージカルTVの楽曲に感化される | to-be-physically-activeのブログ

to-be-physically-activeのブログ

ブログの説明を入力します。

 「クラシックTV」のスピンオフ特番「ミュージカルTV」(NHK-Eテレ,2022年11月3日)の楽曲リストがNHKのウェブサイトに掲載されていたので(10月12日付),一部加筆して転載しました。録画した番組をすでに3回ほど視聴しています。どの楽曲も優れていましたが,特にスペシャルゲストのケリー・エリスさんの歌唱には心打たれました。『Wicked』の名曲“For Good”は大好きな曲ですが,この難曲をケリーさんとのデュエットで歌いきった咲妃みゆさんの頑張りにも拍手を送りたいと思います。英語でしたが和解と友情の感覚がストレートに伝わってきました。

 今回の特集番組では,次年度のミュージカルの動向を先読みしたような曲もいくつも選ばれていて参考になりました。帝劇の『ムーラン・ルージュ』も期待が膨らみますが,劇団四季による『ウィキッド』の再演のニュースも朗報です。2023年10月19日から東京・JR東日本四季劇場「秋」で上演されるそうで今から楽しみです。

 アンドリュー・ロイド・ウェバー・メドレーに感化されて,さっそく月末に劇団四季の『オペラ座の怪人』を観に行くことにしました。何度観ても新たな魅力を発見できる名作です。

 

○ ミュージカル名曲メドレー

「Tonight(ウエスト・サイド・ストーリー)」

「私のお気に入り(サウンド・オブ・ミュージック)」

「チム・チム・チェリー(メリー・ポピンズ)」

「Shall We Dance?(王様と私)」

  【歌唱】井上芳雄/咲妃みゆ/濱田めぐみ/柿澤勇人ほか

○ 陽ざしの中へ(ノートルダムの鐘)

  【歌唱】海宝直人

○ Defying Gravity(ウィキッド)

  【歌唱】Kerry Jane Ellis

○ For Good(ウィキッド)

  【歌唱】Kerry Jane Ellis/咲妃みゆ

○ アンドリュー・ロイド・ウェバー・メドレー

「The Phantom of the Opera(オペラ座の怪人)」

「Don't cry for me Argentina(エビータ)」

「Gethsemane(ジーザス・クライスト=スーパースター)」

「Love changes everything(アスペクツ・オブ・ラブ)」

  【歌唱】井上芳雄/咲妃みゆ/濱田めぐみ/海宝直人

○ 時が来た(ジキル&ハイド)

  【歌唱】柿澤勇人

○ You Will Be Found(ディアー・エヴァン・ハンセン)

  【歌唱】海宝直人/井上芳雄/咲妃みゆ

○ オール・ザット・マターズ(ファインディング・ネバーランド)

  【歌唱】濱田めぐみ

○ Your Song(ムーラン・ルージュ)

  【歌唱】井上芳雄

出典:www.nhk.or.jp/music/classictv/474322.html 

 

Wicked original poster (cited from Wikipedia’s article “Wicked”)