好印象の男性のファッションは自己演出で好印象! | 男も美容の時代

男も美容の時代

モテたい30代男です。
ノウハウ書いてます。
モテてる奴を真似るとなんとかなるもんです!
人生楽しむために、変われなくても変わらなきゃ。

ファッションによる好印象作り

 

ファッションを見直してみます

 

 

 

 

今までは着られればそれでいい僕でした

 

 

仕事なら、仕事を、遊びには遊べればそれでいい

 

 

 

それもそうなのです

 

 

 

間違ってはいないのです

 

 

 

しかし、今の僕はモテたいので、それだけでは自分はダメなんだと気付いたんです

 

 

 

僕のようなズボラな男性の方、今よりもモテたい人

 

 

着るもの変えてみませんか

 

 

新調すると、気持ちもシャキッとしますしね

 

 

そこで気になるのがセンスの問題です

 

 

 

モテるためにはある程度時流に乗る必要があると思ってますよ

 

 

僕は流行とか本当にわからないのですが

 

 

店頭に行って、並んでいるものを素直に買ってみると、新しい発見があるものです

 

 

あ、オレこんな服に合う…

 

 

 

と思うこともあるかもしれません

 

 

僕もありました

 

 

 

どういう自分になりたいか、という印象を自分で作るのはある程度なら出来ると思ってます

 

 

 

コーディネートのプロもいるようですが、とりあえず今のところ僕は自分で^^;

 

 

 

 

「セルフプロデュース」

 

 

 

なんていうとちょっと現実離れしてる気がしますが

 

 

でもセルフプロデュース!

 

 

カッコイイじゃないですか♪

 

 

自分でそう思う分にはなんら問題無いかと♪

 

 

 

自分で自分を演出する

 

 

 

これ、今ならすごくわかる気がする

 

 

 

あなたはどうですか^^

 

30代男のファッション

男のファッション、なんて

 

 

難しいことは出来ませんけど

 

 

 

マフラー1つ取ってみても、少し考えて選ぶようになりました

 

 

 

僕がどんなに無頓着だったかは割愛させていただきますが (~_~;)

 

 

 

今は紺系や茶系が目に留まります

 

 

こういう色は昔から好きだし、自前の服に合うんです

 

 

頭から靴までの色が似た色合いだと、なんかそれなりにまとまる気がするんです

 

 

柄物だとよくわからないんですけどね 笑

 

 

 

ファッション素人には、冒険が難しい

 

 

けど、合わせやすい傾向ってあると思うんです

 

 

マフラーとか、傘とか、小物を良いものに新調してみたら、普段着がレベルアップしてるように見えるんですね

 

 

これは新しい発見でした

 

 

 

あと、靴って意外にもすぐに傷がつきます

 

 

 

僕のようにズボラで面倒くさがりは、大事な日の前の晩に磨くのを習慣にすると良いかもしれないと思ってます

 

 

サザエさんちのカツオとか、たまに磨いてますよね

 

 

あんな感じをイメージしてます

 

 

 

全体的に清潔感があれば良いかなって思います

 

 

 

今の自分にはこのくらいが心地よくてちょうどいいという感じであります

 

 

 

ここまでお読みくださりありがとうございます

 

 

 

 

 

人気ブログランキング始めました

 

どうかあなたの1ポチ下さい

 

 


人気ブログランキング

 

 

 

 

読者登録も募集しております

 

あなたのブログにも遊びに行かせていただきます

 

読者登録まだもらってないよって方いらしたらお知らせくださいね

 

 

 

お読みくださりありがとうございます!

 

またよろしくお願いいたします^^!!