盆休みに入ろうとしている週末。

金曜は仕事の関係で広島市内の繁華街へ飲みに出ていました。


日付が変わる前に帰宅。

翌日は特に予定を入れていないのでのんびり...するつもりでしたが、やはりバイクに乗らなければと使命感を感じ飛び出します。

遅めも遅めの昼11:30スタート。

暑い時間だし帰省で渋滞していそうだしとネガティブな要素が多いですが後悔する姿が目に浮かぶので行きます!

身軽に荷物を持たずにモンキー125でコンビニへ行く感じ。


とりあえず市街地から離れると田んぼの緑がむせ返るほど薫ります。


最近走っていない北東へ進み世羅方面へ。

好きな景色です。



上下町へ北上しながら道端で休憩。シートとタイヤが溶けそう。


景勝地、帝釈峡あたりはさすがに涼しい。


そのまま東城を通り鯉ヶ窪へ。


さらに北上して千屋ダムで休憩。



180号線で寒いくらいに冷えた明地トンネルを越えると鳥取県に入り大山が見えてきました。


蒜山へ向かういつものスポット野土路。昼前スタートで36℃くらいあったけどメッシュジャケットで山間部のトンネルに入ると超寒い!

16時と遅い時間の為かライダーは皆無です。


蒜山IC近くで小腹が空いたので道の駅やジンギスカン、蒜山焼きそばは避けてこちらへ。

熊本 阿蘇で言うところのヒライです。


イートインで海老天そばをいただきました。


蒜山高原の気持ち良いルートをのんびり走って


313号線まで出ました。

相変わらず目的地を決めていませんが、どこまで行こうか悩むのも楽しい。


関金から大山池野営場を通り


この辺りのまっすぐな道も好きな景色です。


大山環状道路で展望が開けた北側を見ると奥には日本海。


大山は雲の中。

標高が上がると暑さも吹き飛ぶどころか寒い。

カッパも持ってきてないし震えるくらいなので体感的には20℃下回ってそうです。



蒜山を南から半時計回りに一周して江府へ下るよく立ち寄るスポット。日が傾いて影が伸びる。


給油してコンビニで休憩。最近はアジフライとか置いてるのね。1人の時はこういう食事で良き。


18:30なので米子か松江辺りで宿をとるか悩みますが「出発が遅かったしまだ走りたい」と以前の鳥取ツーリング帰路で通った快走路をモンキー125で走り帰る事に。


休憩で立ち止まるとヒグラシが鳴いていて儚さを感じます。

この時期この時間ならではでしょうか。走りながら様々な光景。

通り過ぎる集落での盆踊り、帰省した一家での庭先でのバーベキュー、

私は何をやっているのか...と自問自答しますがこの感覚が堪らなく最高なのです。子供にもやって欲しいけど無理でしょうね。


以前通って快走路と思った道も時間と一緒に走るメンバーが変わると感じ方も変わります。

ここで休憩したなぁ。


雲南市の道の駅が近かった記憶ですが暗い広域農道は動物園。オレンジの体毛してたのはテンかなぁ。日が沈む前に大きい通りに出たいけどこういう雰囲気も好きです。

いや本当は死ぬほど怖い。バイクにトラブルあったら詰むしコケられない。全身全霊、五感をフル活用です。


近所の国道へ出ました。道の駅とかコンビニの灯り以前に車が走っていてホッとします。


クワガタがひっくり返っていたので救出。

ヒラクワガタでしたっけ?

昔は触れていたけど今はセミもヤモリも触れない貧弱な大人になってしまった...

メスに挟まれたら超痛いという記憶が蘇りました。


布野の道の駅。普段は敬遠する54号線に安心感があります。前走車と距離を置いたスローペースの走行は夜間走行での必須スキル。先導車に付いて走る方が圧倒的に楽ですしバイクに乗る最重要課題は生きて帰るにつきる。



無性にお腹が空いてきましたが22時をすぎてお店は限られます。数年振りくらいに天一に入ってみました。旨いしカロリーがヤバい!


無事帰宅。


11時間半で走行距離約500km。

以前の1,000kmツーリングに比べればハーフですが日中の暑さが大敵ですね。

ところどころで寒さもあって夏の終わりを少し感じたソロツーリングでした♪