最高気温が最高にヤバい日曜の昼。


MBBMTMTG(ミニバイクバカメンテナンスミーティング)として予定通り私宅の車庫でミニバイク仲間がM氏グロムのメンテナンスをするという名目の元、続々と集結。

嫁さんと子供が車で外出したので車庫をざっと片付け。


H氏が来られて話しながら会場を整えていると早速 身体にタイヤを嵌めたミシュランマンM氏が到着。3人で作業を開始します。


時間がかかりそうなフロントフォークから。スタンドで持ち上げてフォークをサクッと取り外し。


走行距離12万kmで周りの方のグロムと乗り比べても硬かったフォークの中身を初開封。

おお〜予想以上の香りと少なめのオイル排出量。


グロム界隈重鎮のお二人、K氏とT氏も到着。

M氏が黙々と作業している中、あまりの暑さに申し訳ないですが...こっちも始めてしまいます。

カンパーイ❗️


フォークシールの取り外しに苦戦しながらバラせました。


手空きの周りのメンバーで別作業を、とリアタイヤの交換に。

さすがのK氏!タイヤ手組み作業も鮮やかです。


フォーク分解組の方はブーツを外す作業が難航。


ロックタイト部のバーナー炙りが足りてなかった様で再度熱すると成功。


スプリングまで無事に分解。


タイヤ交換組の方も一番面倒な組み付け作業へ。

メインで作業するK氏と脇で補助するT氏。

競技勢お二人で幾度となくこなされた事を思うと物凄く豪華な作業風景ですが組み付けた後に何故かワッシャーが余って...?

初心者作業あるあるな状況で盛り上がります。

ノンアルコールしかお出ししてないはずですが。


フォークの方は分解清掃後スプリングも購入済みの物に交換。組み立て作業でシールの圧入ツールがないので塩ビ管で自作する事に。専用特殊工具があれば、という場面ですが無ければ無いなりに工夫する時の方が脳が活性化しますね。

仕事終わりのA氏も参戦。

見慣れた家のはずですが見慣れぬ風景で笑ってしまう。


自作SSTでシール圧入も上手くいった様です。すごい!


日向の暑さは相当なもので最高気温34度くらい。

気配りが素晴らしいH氏からありがたい差入れ。これめっちゃ良いですね。


フォーク廃油をまじまじと観察。見た目は私のモンキー125の時と似ていますが香りはなかなかな物で良い経験になりますね。私のも1年毎くらいで交換する様にしよう。


2本目はコツを掴んでペースも上がり無事に組み付け。作業開始から4時間ほどでフォークオーバーホール完了。


点検を兼ねて試乗。

スプリングは社外の少し硬めの物、オイルは15番、油面75mm。

停車時に試させてもらうと以前より柔らかです。

作業工程を考えるとリフレッシュできてスッキリ。

時間も時間なのでエンジン周りの作業は次回に持ち越しとなりお開きに。

M氏もご満悦の様子です。

いや〜お疲れ様でした。参加された皆さんもありがとうございました。

また楽しそうな企画が次々に持ち上がっているので期待が膨らみすぎて平日の仕事が嫌になりそうですw

今週末もめっちゃ笑った。