週末の予報が晴れへと変わった土曜。

広島市内でも桜がほぼ満開と言って良い絶好のツーリング日和の予感。

いつものミニバイクメンバーをお誘いして桜を愛でながらしまなみ海道方面でも。


今回もですが前日になっての急な企画の為、既に予定が入っていた方が多く、久しぶりのA氏とマンツーマン。


ツーリングが楽しみすぎて2時起床。

少し早めに出発して普段は桜の時期 人が多くて立ち寄れない場所へ。


満開ですね。素晴らしい!


日が昇る前のコンビニで合流。

本日はカブではなく私はモンキー125、A氏はグロム。しばかれる予感しかしませんがしばかれても良い人柄がA氏にはあります...よね?


行き先は広島県三原市の南にある「佐木島」へ。すぐ傍にはしまなみ海道 因島、生口島がありますがフェリー・高速船でしか渡れない島なので以前から気になっていたけど渡った事がない島です。


往路は寄り道せず直行して復路で色々散策しましょうとの事で広島市内から2号線で東へ向かいます。

思いの外 冷えたのでコンビニで休憩。気温5℃前後ですがグリップヒーターとハンドルカバーがないモンキー125、指先の感覚がなくなる!

ただ、以前の雨天鳥取ツーリング往路よりは濡れてないだけでありがたみすら感じます。やっててよかった苦悶式。


ホット缶コーヒーで休憩しているとコンビニの軒先にはツバメのつがいが。今年もこの季節が来たんですね。


2号線東進の途中から南の海岸沿い185号線へ。

朝の峠が一番の寒さでしたが海が見え始めると一気に柔らかな空気感に変わりました。

須波港へ着くとちょうどフェリーが出発したばかりのタイミングで1時間ほど空いたのでコンビニで作戦会議。


筆影山へ上がってみます。

住宅地から山頂へ続く道は少し走ると一気に標高を上げ今までいた場所を見下ろす景色に感動。


このルートは初めてで時折開ける景観が新鮮で楽しい!

何より晴れそうな日のツーリングの朝というシチュエーションに期待感しか高まりませんね。


山頂の展望所は駐車場から徒歩でしばらく歩きます。

場所によってはかなり咲いているけど



満開とは言えない...のが正直な感想。

「桜が満開」って何かウキウキしますし多くの人が魅了されるのも日本人だからですかね?

おそらく今日明日が一番の賑わいでしょう。


フェリー時間に間に合う様に再度の須波港。

生口島(沢港)〜三原市(須波港)へは何度か利用した事がありますが須波側から乗るのは初です。朝早めの時間帯なので仕事関係の乗客が多め。


朝のフェリー、最高としか言いようがないです。



佐木島 向田港で降船して先ずは本日メインスポット「塔の峰千本桜」へ。


島の外周路から脇道へ入って直ぐの小高い丘にびっしりと桜がお出迎え。

足元には菜の花もあって名所になるのも納得の景観ですが私にはそれを伝える写真技術がない!


見事な桜のトンネル。

一年のうちで一週間、見頃のうちに訪問出来るチャンスって限定されるので感動しますよね!

多くの人が動き出すより早い時間なのでA氏と2台で感動を共有。

「ここ良いですね、撮りましょうよ!」と気軽に扱えるミニバイクが本当に最高。


満喫した後、ここから島を巡るツーリング再開です。


島の北東、高速船の着く鷺(さぎ)港辺りで休憩。


この辺りにジオキャッシュがあった気がしますが同行A氏は本家本元 ガチの勢なので当然取りに行くことになります。


ジオキャッシングの私の楽しみ方ですが見つからない方が面白いのは探し方に個性が出るところです。

今回はDNF(探したけど無いよ)!

周辺の景色を眺めるのに何気なく置いてあったベンチですが緊急時に担架になるのをジオキャッシュで学びました。

離島が故の策なのかこの後も至る所で目に入ります


さらに気になった灯台へ向かう道はよくある道。


恋人の聖地オブジェとおみくじ。

なるほど...


離島だと食事に困る事が多いですがグルメなA氏チョイスの「島のパン屋さん」に立ち寄ります。

パン屋さんならではの良い香りが漂う店内でトレイとトングを持って名物っぽいパンを2つ購入。普段パン屋さんって行く事がないので楽しい!


近場で食べましょうと少し走ってたまたま目に入った桜が綺麗な丘のベンチで


桜を見ながら食事会。


アスパラパンはベーコンチーズと合っていて旨い!

もう一つは焼きたてと店頭に並んだオランダパン、甘めのチーズクリームでこれもまた美味しゅうございました。


たまたま寄ったこちらは「道祖神の丘」と呼ばれる場所らしく、ご夫婦が出店の様な準備作業中でしばらく談笑。

アスパラガスの直売をされていたのでA氏と一袋ずつ購入しました。


犬派でも猫派でもないのですが脇で待っているシバワンちゃんがカワイイので撮らせてもらいます。柴と桜...これがシバザクラ。


いつも島巡りをするのにフェリー時間って事前に調べる事はしません。満喫した佐木島から出るために向田港へ行くと次の便まで1時間ほど自由時間がある様です。どうしましょうか?とインカムで相談するも何も同行A氏と想いは同じだったので再度


道祖神の丘へ。

「もうちょっと待ってアスパラ食べていき」と言われたのにフェリー時間で足早に後にしたご夫婦の出店。素揚げと思いきや1本丸々のフライを頂きました。ウッメェ!

またまたしばらく談笑。


時間になり佐木島から生口島へのフェリーに乗船。


フェリーは良い。本当に良い。


生口島へ渡りレモン谷のジオキャッシング。GC大先輩のA氏とお互い未取得、サシの勝負ですが遠慮は要りませんよね。私がお先にGET!


さらに南下して大三島でA氏未取得のGCを巡りながら西側ルートを。

ここ良いですねとバイクを停めずにいられない桜スポットで撮影会。


帰りは大三島 宗方港〜とびしま海道 岡村港のルートですがフェリー時間で約2時間空くので自販機でコーヒータイム。こういった島時間が最高なんですよね。


大三島の道の駅まで軽く走ってみます。

午後から曇ってきたので観光客はやや少なめ。


軽食フードコート、初めて来ましたわ。


じゃこ天とタコ唐揚げ、美味しい。


いつもの坂。

A氏グロムと2台で来る機会があるとは...すごく楽しい。


大三島 宗方港 フェリー乗り場へ。

外国人サイクリング勢や家族連れの車が居ますが空いていました。


桟橋待機。


グッバイ大三島。




フェリー乗船中、ちょっと食事をしたいですよね?という話になり岡村島の海鮮屋さんが話題に上ります。そもそも漁港 裏路地で夕方近い時間なのでやっていないでしょう、でも降船後 一応確かめに。




え?マジですか?

やってた。


テイクアウトの海鮮丼を店先で頂きます。

注文後しばらくして運ばれてきた「鯛、アコウ、アオリイカ」の海鮮丼。

美味しい!

3種全て甘味があって箸が止まりません。おそらく漁師さんがやっている食事処、次は刺身定食を食べに来よう。


とびしま海道 安芸灘大橋を渡る手前の休憩所。

メジロっぽい鳥がいましたがカワイイ。


12時間の大満足ツーリング。

天気とか出会う人とかコースとか全てに恵まれていた気がしますが同行頂いたA氏の人柄が大きかったですね。バイク仲間ってありがたい♪