がっつり雨の週末。

細々とした買い物に行きたかったのでバイクよりは車だなぁ...

という事で朝から仕事の嫁さんを送迎。車を確保します。


その足でイオンモールへ行きミニバイクメンバーM氏と合流。以前のツーリングで撮って頂いた写真の闇取引です。


続いて流行りのワークマン女子へ。

名前からしてレディースのラインナップしかないと思っていたら普通にメンズもいろいろありました。

いつもは欲しいと思った物が早々に品切れとかサイズが合わずな事が多いですが珍しくお目当ての物があったので購入。


からの魁力屋。

M氏も朝ラーに強制参加です。

モール内フードコートにかなり前から入っていたお店なのは知っていましたが来る機会がなく今回がお初。

ラーメンにプラスで焼きめしセットにしました。


シンプルに美味しい。朝から美味しい。


欲しい物を買って食べたい物も食べ、雨の週末のショッピングモールなので混み始める前に解散!


ホームセンターに寄って追加の買い物をして帰宅。


ワークマンで購入した防水シューズ。


雨天ツーリングを想定した長靴代わりです。普段はいつものブーツで雨も雪も関係なくツーリングしていますが、泊まり前提だと中まで濡れた靴は次の日がキツそうです。

幸いカブはシフトガードが不要なので防御力を多少犠牲にしても濡れない方が良いだろうとチョイス。


実物はそれなりの質感で安っぽい感じがしますが実際安い!ありがたや。


昼からは車庫でゴソゴソ。購入した物やネット通販で届いていた物たち。


クロスカブ、今まではメーター手前にスマホホルダーをセットしていましたが視線を落とさないとナビが見えにくいのと、そもそもナビを使わないのでポーチに付け替えてみました。

ガソリン携行缶、どこにセットしようか悩みます...


ドリンクホルダーはハンドル左に付けていますが、センターキャリアにも増設してみました。


走行中、気軽にゴミを入れておけるゴミ箱が増えた。という事はリアのホムセン箱はゴミステーションだなぁ...


先日、チェーン周りのメンテをした際にアクスルシャフトのトルクが疑問だったのと、左右のチェーンアジャスターの目盛りがズレていた気がしていたので再度調整します。

遊びは2.5cmくらいに。




アクスル右側とマフラーのクリアランスのせいでソケットが使えなかったけどコンビレンチを買ってきたので59Nでトルク管理ヨシッ!


空気圧もチェック。前後共に2.35くらい。



試走に出たいけど雨が続きますね。

こうなってくるとずぶ濡れツーリングが楽しみになってきます♪