週末は朝起きれたらカブで出掛けようかな。

河津桜の季節で昨年ミニバイク仲間と行って撃沈した岡山のスポットへリベンジツーリングという案もありましたが皆さんそれぞれお忙しい様で叶わず。時期が時期なので仕方ないですね。

天候不良の時はソロの方が都合が良かったりします。私は雨でも行くんです。


起きれました、朝6時。

7時前に出発です。


広島市内でも昨晩から雪がちらつく様な天気だったので進路は東。北も西も選べない。いや、スタッドレス装備のモンキー125の方が遊べたのかな?という気持ちもありますが、あったかいしまなみ海道へ行こう。


いつもはしまなみ海道へ行くなら忠海港からフェリーを使う事が多いですが時間が合わず尾道で安定の渡船へ。待機中に地元トラックのオヤジさんに話しかけられるのもミニバイクあるある。カブって馴染みますねぇ。


ここに来るまでの道中は小雪が舞う空模様だったのに気持ちの良い青空が広がってきてテンションが上がる。


サイクリング勢が多いので遠回りの海沿いルートを進みます。

岩子島への橋が見える場所で休憩。


因島〜生口島〜大三島もサイクリングや貸原付?の集団でなかなかの賑わい。皆さん楽しそうだし外国人観光客もかなり戻ってきたのでしょうね。


多々羅の道の駅でWC休憩に立ち寄りましたが雲行きが怪しくなり始めました。


これは降るな...どころか降ってます。

「カッパ無し」は通年の季語。

ミニバイク乗りとほとんどすれ違わないし寒いけど清々しい気分になりますね。


見近島の上を通る時はバイクを停めてしまいます。


海が綺麗で良い景色。混ざってワイワイやりたいですがキャンプされている皆さん、良い週末を。


雨が上がって少し晴れてきました。11時前になって風が強めなのでしまなみ海道を遊ぶよりは四国へ渡る気満々です。


しまなみ海道の原付道のクライマックスはカーブと細さと対抗車の圧倒的スピードで盛り上がる!はずが誰も居ません。来島海峡大橋の料金所で強風に煽られながら200円払うのも思い出よ。


四国側へ渡ってすぐのコンビニで休憩。

雨かぁ...

ファミチキが熱々でありがたいです。

四国側へ渡ったのでさらに南下して高知、足摺、夕陽を楽しみながら八幡、うどんを求めて香川、などが頭に浮かびながらも宿は取らず。天候がイマイチだったので本気で取る気がなかったのとソロ故の適当さで緩く松山方面へ向かいます。

そもそも着替えどころかカッパも持ってないのでいつもの様に知らない道へ入ります。知らない土地はスマホナビが無い方が不安で面白い、標識の地名が全く分からないのが楽しすぎる!


広域農道の看板に釣られて地元民の抜け道に使われるハイペースなルートと思いきやのんびり軽トラにヤキモキしながら楽しみ間違えて入った分岐の先。

菜の花のシーズンでしたか。こういった道端の群生って良い。


メイン道に合流する下りの道では海が見えてきました。カブはギア付きミニバイクと違って適当に停められないのでそれも面白い。


市街地と海も見慣れない画だと新鮮です。地図上でどこにいるのか分からない感じが最高です。


川沿いに菜の花の蜜の香りがしたので休憩。


194号線に合流して帰る方向にしますが、抜き差しならぬお店があったのでカロリーを補給します。


「ブタタロウじゃないよ...トンタロウダヨ...」

何か聞こえてきたような?

知らない聞こえないボクタベル。


注文からすぐに運ばれてきたミソチャーシュー。

ちょうどお昼時で客側も店員側も物凄い回転率です。ラーメン炒飯セットやラーメン定食的な物がメニューに無かったのですが周りがほぼ頼んでいた「やきめし」が定番っぽかったので気になりますね。ミソラーメンももちろん美味しかったです。ご馳走様でした。



海岸線沿いを走ってライダー御用達の道の駅、ふわり?数年ぶりに訪問しましたが相変わらず混雑っぷりでお店の中には入った事がありません。


大きな通りから一本外れた海岸線とかがミニバイクに似合う。


今治方面へ走っていて菜の花が見えたのでUターンしました。


春ですね。


来島まで帰ってきました。ここで広島市内へ帰りたい私の頭によぎるルートは3択。


大三島 宗方港

大三島 盛港

自走

のうち今回も便数が多く使いやすい盛港を目指します。

風が強めで潮の流れが速い。冬の終わりから春になり始めの寒さもまた良いですね。


うさぎ島のおかげか約1時間に1便ある航路、盛港に少し早めに到着してフェリー待ち。ちょうど巡回されていた駐在さんに話しかけられて四国の良さと釣り話を少々。高知の海沿いは津波を警戒して人口減少傾向とかタコ釣りが好きなのにいろいろあってイカ釣りがメインだとか。大人になると知りたいけど知りたくない情報が増えますね。釣りも楽しそうだなぁ。


今日のフェリーは風が強め。


鉄塔がランドマークの大久野島はうさぎ島と呼ばれて10年以上ですかね?

戦争遺構も多く残るので巡りたい。


船旅は良いな。


忠海で下船して海沿いの185号ルートを帰ります。

途中、大芝島の河津桜が良い感じだったと先週聞いていたのを思い出しハート島(小芝島)の見えるスポットへ立ち寄ります。時間帯が遅いので影になりますが静かで良い所。

トンボロの親玉みたいな絶妙な距離で渡りたいけど渡れないのが悔しい。


朝から12時間走って帰宅。

モンキー125よりクロスカブ110は燃費が悪い...

タンク量が少なく航続距離が減少するのでそう感じる部分が大きいですが、リアボックスに適当に荷物(ゴミ)を入れられるのが便利すぎて面白いですね。。