我が家に遂に恐れていた時期がきました。

子2人、3年ほど前からiPhoneを持たせていましたがそろそろ古い機種では厳しいと不満の声が...

 

特に写真・動画を撮り溜めまくって本体容量を圧迫し遂にはOSのアップデートデータのダウンロードすら出来ない状況になり各アプリも更新できず不具合がポロポロ。

打開策としてPCにデータ退避させようともしましたが面倒だと...

副案でライトニングケーブルで使用可能なSDカードリーダーを使ってSDカードにデータ退避をと購入しましたがそれも面倒らしい...

 

 

 

最近のiPhoneはかなり高級になり情勢的にみて今後も安くなる事はないでしょうね。

ただ、2台同時に機種変更となるとかなりの出費なので先送りにしていましたが逆を言えばいつ買っても変わらないなら一番使いたいであろう今でも良いのでは?という結論に至り買い替えの検討が始まりました。

 

一年ちょっと前に上の子のiPhoneを買い替えていたので新しい機種等については予備知識がありました。

 

 

↓上の子の時

 

 

 

 

SNS世代、カメラ命なところもあるので廉価版でお茶を濁す訳にも行かないだろうとiPhone15(無印)をターゲットにしました。

 

 

購入先は毎度無難にApple Store。いざ買い物カゴに入れると凄い金額だわね...

当人達には価格以上の価値があると信じてポチッと。

注文から翌々日には届きました。

 

 

 

さて機種変更の設定を。

古いiPhoneのデータ退避が一番時間がかかりました。10GB程度の空き容量を確保してiOSのアップデートと各アプリのアップデート、

新旧機種間のデータ引き継ぎに各アプリの引き継ぎ。

1台目は4時間、2台目は3時間ほど要しました。

 

ステータスバーと残り時間の目安が表示されていますが、5分以上 残り1分なんです...日本語がおかしい。

 

無事に新しいiPhoneへ移行し終えて喜ぶ顔はプライスレス。プライス...

 

「お父さんとかは新しいiPhoneって欲しくならんの?」と聞かれましたがいつか分かる日が来るよ。