第百六十四章166)リスキリング:ベトナム語編149 | tntのブログ

tntのブログ

ブログの説明を入力します。

第百六十四章166)リスキリング:ベトナム語編149

<ベトナム人経営会社の専門業務支援52

 -筆者TN式語彙増強高速記憶法-

1)謎かけねずっち法

2)タレント青島知事式法

3)TN式漢字変換法

4)ボキャブラ天国法

5)固まりコード化法

========================

第百六十三章165)リスキリング:ベトナム語編148

<ベトナム人経営会社の専門業務支援51

 

=========================

第百六十二章164)リスキリング:ベトナム語編147

 <ベトナム人経営会社の専門業務支援50

・ベトナム語活用ビジネスモデル-

 ...ベトナム人従業員雇用企業活用事業

  ➡在留人口の多いベトナム人雇用企業

   における従業員向けの翻訳者・通

   訳者・管理者及び経営者向けの各

   種手続き管理者(税務/労務/法務

   等専門事務管理)の需要に応える。

  a.前提

   ベトナム語を日本人が学ぶメリッ

   トとは...

         1.日本在住のベトナム人は、

    420,415人いる。(2023年12月)

   2.日本在住のベトナム人はある程

    度の日本語を理解できる(在住

    年数・在留資格によりバラツキあり)

    一方で、日本人でベトナム語を

    理解できる人はほとんどいない。

    実際、

    日本人が受験するベトナム語学習人口

    は推定0.01%程度(1万人に一人)

    ベトナム語検定の合格者数(iVT)

    A1A2, B1B2, C1C2合計で2023年

    度で83人。日本で唯一のベトナム

    語検定の場合、2022年度の受験

    者数が、789人。

    3.従って、日本人でベトナム語を操

     る人材はほぼ皆無に近い状態につ

     き、希少な人材と言える。

    4.一方で、ベトナム語のできる日本

     人人材の需要。年収300~650万円。

     求人:4,607件(東京都のみ2024年

     5月29日「求人ボックス」のみのデ

     ―タ。

日本に住むベトナム人の人口は、法務省の

在留外国人統計によれば、2023年末現在で

565,026人1です。同年における日本の外

国人の中では、韓国籍の410,156人を抜い

て、中国籍の821,838人に次いで2番目に

多い国籍となっています。また、日本に住

むベトナム人口は、2015年比で15.3倍の

42万0,415人で日本の外国人人口の13.4%

を占めています。2015年比では3.7倍とな

り、国籍別では韓国を抜いて2位となってい

ます2。ベトナム人の在留者数は増加傾向に

あり、日本社会において多様性をもたらし

ていることがわかりますね。3

=====================

第百六十一章163)リスキリング:ベトナム語編146

<ベトナム人経営会社の専門業務支援

(補足)

・教師資格試験問題&マニュアル作成レベル

・指導用テキスト&検定問題集作成レベル

・生徒指導&採点現場教師レベル

=========================

第百六十章162)リスキリング:ベトナム語編145R

<ベトナム人経営会社の専門業務支援

-TN式ベトナム語資格基準 -

レベル:3(級):一般会話レベル

    2(級):+一般読解レベル

    1(級):+一般読解+作文レベル

先生基準:教師側立場=A

生徒基準:学習者立場=B

(例)3A..教師レベルで一般会話レベル

   2B..生徒レベルで一般読解レベル

3Bレベル:文字・発音・声調

  一般会話レベル内容:読み書き含まず

  ➡一般的なベトナム独特の文化慣習を

    理解し、基本の文法・文型・語彙

    力があり、話す聞くができること。

                    3B  2B  1B

    文化:10    20   40  

    文法:10        20       40

    文型:20        40       80

    語彙:400     800   1000

                    3A   2A   1A

    文化:10     20   40

    文法:10         20       40

    文型:40         80     160

    語彙:800     1600   2000

 

*参考文献

 ・「新版CD BOOK はじめてのベトナム語」

   著者:欧米・アジア語学センター

         初版:2014年4月・2019年第14刷発行

   明日香出版社 発行

 ・「CD付き文法からマスター!はじめてのベトナム語」

   著者:秋葉亜子/グェン・ゴック・トー

   初版:2017年8月・2019年9月第5刷発行

   株式会社ナツメ社 発行

 ・「CDブック たった72のパターンでこんなに

        話せるベトナム語会話」

   著者:欧米・アジア語学センター

   初版:2018年4月・2020年4月第10刷発行

   明日香出版社 発行

  ・「CDブック+音声アプリ ニューエクスプレス+ベトナム語」

   著書:三上直光

   初版:2018年2月・2021年1月第4刷

   株式会社 白水社 発行

=========================

第百五十九章161)リスキリング:ベトナム語編144

<ベトナム人経営会社の専門業務支援

         ーベトナム語習得科目編ー

a.

・入力:ベトナム語で入力できる

    スマホ・PC・タブレットで

 

 

 

 

 

 

・文字:アルファベットを筆記体で入力

    小文字・大文字共にできる

b.

・発音:母音....短母音・長母音・二重母音

        三重母音・介母音...

    子音....頭子音・末子音...

・声調:六声(北部), ,,,/.

    五声(南部), ,,(〜=/).

            三声(中部), ,(?=〜=.)

 

 

・人称:1人称・2人称・3人称

   単複の使い方(省略あり)

c.

・記号名..帽子(傘)・皿・ひげ

 =帽子(傘)・=皿・ =髭(ひげ)

・声調名..六声

 記号なし=Thang ngang タィンンガング

   ヽ=Thang huyền  タィンフィエン

   ?=Thang hỏi タィンホイ

   〜=Thang ngã  タィンンガー

   /=Thang săc  タィンサッ(ク)

   . =Thang nặng タィンナング

 

帽子:mũ ムー

皿:món ăn ムオンアン 

ひげ:râu ザウ 

 

 

 

<補足事項>

1)アルファベットについて

ベトナム語特有の大文字と小文字の筆記体が

かけるようになろう。下記のYoubeのサイト

がいいでしょう。

 

 

 

 

=========================

第百五十八章160)リスキリング:ベトナム語編143

<ベトナム人経営会社の専門業務支援

*前章は以下、朱記の部分を修正。

覚え方としては...

〇母音は、a ă â ơ をセットで覚えること。

 その理由は、â のơ 違いは音の長さのみ違

 いがあるので。オかオー(アかアー)の違い。

 âもơもいずれも、ァのようなォのような

 あいまい音です。

〇傘(帽子)記号の意味は狭いという意味。

 舌の位置の高低が「中」となる。唇に近い

 位置がê、喉の奥に近い方がô、 真ん中の

 位置がâとなる。

 

 

========================

第百五十七章159)リスキリング:ベトナム語編142

<ベトナム人経営会社の専門業務支援

ーベトナム語:基礎編の日課編ー

1)発音

  ①母音12            

      カタカナ 口開き  長さ 形状  舌位置:高低/前後                                       

      a アー 大きく  長く          低/中    

  ă アッ 大きく  短く      低/中    

        *必ず末子音(p,t,c,など)伴う

      â ァ/オッ  大きく  短く    中/中

        *必ず末子音(p,t,c,など)伴う       

      ơ  ア/   大きく  長く    中/中

    *â とơの発音の違いは長さのみ

            アとオの中間の曖昧音。

        a, ă, â, ơの四つはセットで覚える      

      o オー 大きく  長く  丸く  低/後

      ô オー 大きく  長く    中/後

      u ウー 突き出  長く  丸め  高/後

      ư ゥー 左右引く   横に  中/後

      i  イ  左右引く       横に  高/前

      y イー 左右引く長め 横に  高/前

      e エー   大きく   長め         低/前

      ê エー 普通え 長め   中/前

 

 

ベトナム語の 末子音 は、音節の最後に現

れる子音を指します。正確には、正書法上

12種類の子音に区別されます1。日本語の

単語の語尾とは異なるため、日本人学習者

にとっては難しい部分となります。しかし、

日本語の中にベトナム語の末子音のヒント

が隠されていることを知っている人は少な

いかもしれません。以下に、ベトナム語の

末子音のポイントをいくつか紹介します。

  1. 「ん」系末子音:

    • 正式には鼻音と呼ばれ、
    • ベトナム語では4種類あります。
    • 例えば、日本語の「ん」に相当す
    • るベトナム語の末子音は、鼻音と
    • して発音されます。
  2. 「m」:

    • 英語の「room」などの「〜m」
    • と同じような感じで、「〜mu」
    • と言いつつも「uの音を強く発音
    • しないこと」がポイントです。
    • また、末子音「m」のときは口を
    • 閉じます。
  3. 「n」, 「ng」, 「nh」:

    • これらは英語の「〜n」
    • や「〜ng」と同じですが、
    • 末子音「m」とはっきり区別する
    • ためにも、「口を閉じない」こと
    • を意識しましょう。
    • 「nh」に関しては、「nhの直
    • 前に「a」の音が入ると、iの音
    • が含まれる」という点に注意が必
    • 要です。
  4. 「p」, 「t」:

    • これらは英語の「〜p」や「〜t」
    • 同じような感じです。
    • 「p」は「vip」などの「〜p」と
    • 同じ形で、「〜pu」と言いつつも
    • 「uの音を強く発音しないこと」が
    • ポイントです。
    • 「t」も「hit」などの「〜t」と同
    • じ形で、「〜to」と言いつつも
    • 「oの音は強く発音しないこと」が
    • ポイントです。