私の場合、大きな合併症こそ無かったものの、合併症自体はいくつかあります。
・馬蹄腎
中学校の時に、別件で体調を崩してしまい、その際にCTを撮った事で発覚しました。
これ自体、よほど症状が重くないと、治療しないようです。
私も治療はしていません。
・中耳炎
小さい頃は耳鼻科へも通院していました。
(軽い手術もしました💦)
数年前にも、聞こえが気になり耳鼻科へ受診しましたが、治療痕がカサブタになっていて、鼓膜が固くなっている為で、治療のしようがないみたい。
聞こえ自体もギリギリ正常の範囲内との事で、今は様子見です。
・小顎症
ターナー症候群の合併症としてはあまり聞かないかもしれないですが、これもです。
以前歯科矯正を検討していて、見てもらった所、顎が小さめと診断されました。
矯正するなら、顎の骨を切断して位置を調整しなくてはいけない事、手術になるので2週間の入院が必要な事を言われ、断念しました。
仕事してたら、2週間休むって中々決断出来ないですよね……。
増して、健康や命に関わるなら仕方ないですが、そうじゃないのに手術。
私には出来ませんでした。