おはようございます花

 

 

  今日も朝から、お絵描きにっこり

 

  

 

  いつもいろんな色を使って

  アンパンマンの絵を描いています

  ドキンちゃんコキンちゃんアンパンマン

  描いたみたいですほんわか

 

 

  今日はなっこちゃんとママの

  モーニングルーティーンを比較

  しながら見てみたいと思いますうさぎのぬいぐるみ

 

 

  5:00    ママ起床、朝ごはん弁当の準備

         パパ起床

 

 

  5:30   もう一度ベットでゴロゴロ

        パパ出勤

 

 

  6:00   なっこちゃん起床

 

 

  6:15   なっこちゃんの朝ごはん準備

       あさの歯みがき、お着替え

 

 

  6:30   朝ごはんパンとコーヒー

       (朝はパン派コーヒー

       一緒に朝ごはん

 

 

  7:00   洗濯まわす

        朝ごはん食べながら遊びだす

 

 

  7:15    トイトレ中のなっこちゃんを

        おまるに誘導

        とりあえず座ってみる

 

 

  7:30     ちょっとテレビ見たり休憩

       朝ごはんタイム終了ドーナツ

       お絵描きなり滑り台なり

       好きなことして一人遊び

 

 

  8:00    2回目の洗濯(旦那の作業着orマット等)

            洗濯干す

       ベランダで遊ぶ

 

 

  8:15   朝ごはんと弁当の準備の片付け

       掃除機(これ毎日)

       曜日分けで他の掃除します

       好きなことして一人遊び

 

 

  8:45    2回目の洗濯干す

       YouTube見たりしてます

 

 

  9:00   とりあえず毎朝することは

        これで終わりです

       

 

 

       

  これ以降は、家のまえの公園で遊んだり

  お買い物に行ったり、家の中で遊んだり

  在宅のお仕事がある時は、基本は

  なっこちゃんのお昼寝時間を

  作業時間としていますが

  ときには午前中の空き時間も使います

 

 

  夏はお風呂掃除と一緒に

  お風呂プールをしたりもしましたニコニコ

 

 

 

  私は子育てするにあたって決めていることは

  縛らないことと

  私が一人でしんどくならないように

  楽をすることです

 

 

  

  朝ごはんは、ながら食べが多いです。

  掃除や私が在宅の仕事をしている間は

  一人で遊んでもらっていたり

  YouTubeを見せてあげたりしています。

  特に時間を決めたりもしていません。

  なのですごくほったらかしに

  しているように見られがちです

 

 

  もちろんお行儀が悪いだの、躾ができていない

  保育園でもうろうろ歩きながら

  食べるようになるんじゃないか、

  一人で遊ばせて子供をあまり

  見ていないのでは?や

  youtubeの見せすぎは‥とか

  いろんな意見があるのも分かります。

 

 

  が!!

 

 

  私はそれでも、自分の子育てが

  間違っているような気は全くしませんにっこり

 

 

  逆にyoutubeを見て知ったこと

  するようになったこと

  たくさんあるからです!

 

  

  気にならないわけではないですし

  目を離してる時に何かあるかもと

  思うので常に見てはいます

 

  一人でこんなことしてる

  集中してるな〜、、くらいの気持ちで!

 

  だって

 

  

  朝から晩まで、ずーーっと

  子供との時間なんて無理です

 

 

 

  無理をしないが一番ですスター

 

  

 

 

 

  長くなるので、次の機会に

  また載せようと思いますうさぎ

 

 

 

 

 

 

 

 

  こんにちは花

 

 

  毎年もう少ししたらカメムシが

  大量発生して洗濯物を取り入れることに

  恐怖を感じる季節が近づいてきました驚き

  ポカポカと外で干したいのに

  室内乾燥が大活躍します!!

 

 

  私はムシがとっても苦手です無気力

  昔、休憩室でお弁当を食べていたら

  どこからかカナブンが入ってきて

  蛍光灯にバチバチと嫌な音を立てながら

  ぶつかり、逃げ遅れた私のお弁当に

  ダイブしてきたあの日から

  カナブンがどうしても無理になり

  ついでにカメムシも苦手になりました無気力

 

  Gさんの方がマシかも‥と

  思っちゃうくらい苦手です無気力

 

 

  そんな怖がるママを見て

  なっこちゃんもムシが苦手に

  なってしまいましたぐすん

  (怖がって申し訳ない。)

 

 

  アリさんがいただけで

  「ママ!!アリさんがいるよ!!

   きょわい!(怖い)

   あっこして!!!(抱っこして)」

 

  って飛びついてくるありさま爆笑

 

 

  そんななっこちゃんと、この間

  旅行をした時、野生のシカさんがいて

  気に入ったらしく

  「シカさんに会いたいな」と

  旅館でも言っていたので

  動物は好きなんだな〜と

  次の日もシカさんに

  会わせてあげましたスター

 

 

  

  

 

  こんなに近くて、ほんとにそばまで

  やってきてくれますニコニコかわいい

 

 

  だが、しかしびっくりマーク

 

  この後なっこちゃんの服の袖が

  フリフリしてたので

  美味しそうに見えたのか

  ムシャムシャと驚き驚き

 

 

  その瞬間、なっこちゃん大泣き

  そりゃそうだ驚き

 

 

  それからは

 

  「シカさんいるよ?」って言ったら

 

  「シカさんいらないよ!いわないでよ!

   きょわい(怖い)の!!!」

 

 

  と言われちゃいました絶望

 

 

 

  なっこちゃん

  たくましくな〜れ〜〜飛び出すハート

 

 

 

 

 

  

 

 

  

 

 

 

 

  こんにちは花

  今日も朝早くから賑やかななっこちゃんです

 

 

  とにかくなっこちゃんは1歳頃から早起きで

  寝起きが、とっても良く楽でしたうさぎのぬいぐるみ

 

  2歳になった今も寝起き良く早起きですが

  最近はパパとママがまだ起きていない時間に

  目が覚めてしまった時の

  起こし方が面白いので、お話しします飛び出すハート

 

 

  なっこちゃんのパパママ起こしの

  必殺アイテムはベルです

 

  

  ↓↓↓ 百均のベル

  

 

 

  これを休みの日でもお構いなしに早朝で

  カランカラン〜

  と鳴らしてくれちゃいます魂が抜ける

 

 

  「ママーおきよーおちゃよー(おはよー)」

  「あさですよー」

  「ママあっち(リビング)いこうよー」

 

  その起こし方が、また可愛くて‥ラブラブ

 

 

  旦那が仕事の日は5時半に家を出ちゃうので

  早起きしてる分、休みの日は〜って思うけど

  なっこちゃんが起きちゃうと放っておくわけには

  いかないので日常の始まりですほんわか

 

 

  こどもあるあるですね飛び出すハート

 

 

  自分でリビングに行って遊んでる日もあるし

  パンを持ってきて、「あけてー」なんて

  言ってる日もあります!

 

 

  ベルの次はどんな必殺アイテムを

  見つけてくるのか楽しみです昇天

 

 

  もうすでにリビングは、おもちゃで

  埋め尽くされています‥が

  お昼ご飯の準備しちゃおう〜

 

 

  お片付けは、あとでさせちゃえ〜〜

 

 

 

  では、今日も一日がんばりましょうスター