自宅の近くには、

中学受験塾も、

学校のお勉強をサポートする塾も、

高校受験を目指すための塾も、

多種多様、沢山の塾があります。

 

「どうしようかな?」

と考えた結果、

とりあえず!

私も通っていた日能研の説明会に

行ってみました。

 

そうすると、

「インプットをした後、アウトプットをすることが大切」等々、

日々、私が感じていた学習方法と同じ方針!笑

 

 

(話が外れてしまいますが・・

私自身、日能研の温かい雰囲気や先生方は大好きで、

通っていた時から今でも、

お二人の先生と年賀状のやりとりが続いています。)

 

 

そんな、母校(母塾?)の良さを改めて感じ、

「きっと、娘も、この環境でお勉強をしたら、

楽しく学べると思う!」

と、ルンルンで帰宅。

家族会議を開いて、入塾をすることに決めました。