こんにちは!


スピ好き主婦兼ゆるゆるママナースのなつみです😊


春ですね🌸

明日から新年度ということで、私自身は異動もなくあまり関係ないものの、なんだかソワソワしてしまいます😆


今年は私の住む東北も雪が少なくて暖かく、もはや桜も咲きそうな勢いです🌸


新年度前日の今日、私の高校以来の友人のお誕生日でして🎂


ふと思い当たったことがあったので、ここに書かせていただこうかと思いました。


本日お誕生日の友人、高校の同級生なのですが、

元々は保育園も同級でした。

とは言え、お互いに名前をぼんやり覚えている程度の認識で。

高校で再会し、改めて意気投合して仲良くなった友人であります。

本当に気が合う方で、卒業までは毎日共に遊び歩いていた友人です😊

高校卒業以降お互い進学先が違っても、年に何度か遊んでいましたが、

友人が就職を機に地元を離れることになって、やはりやや疎遠気味になりました。

物理的距離が離れると、どうしてもね…


数年後、友人は病気になった親の看病の名目で地元へ戻ってきました。

Uターン後はまたしょっちゅう遊んでいた我々。

同職者ということで話も合いました。


その頃私は、実家を出ようと画策している時期でもありました。

『いつか結婚したいけど、今のまま実家にいても結婚できない気がする!』と当時の私は考え、

出会いはともかく、まずは家を出よう!と決めたところでしたが、何せ私は行動力が皆無…

そこでイケイケな友人が戻ってきたとあって相談したところ、物件探しや恋愛相談まで付き合ってくれて❤️❤️


結果

私の結婚式で盛大に泣いてくれました…😭💕

不妊治療で悩んでいる時も相談に乗ってくれ、無事妊娠が確定した頃、


友人は、親の容体が安定したからと、首都圏へ戻っていきました。


私が妊娠中に用事で首都圏を訪れた時も、ごはんに付き合ってくれたり、

娘が生まれた時は帰省のタイミングで会いにきてくれました😊


娘が生まれて以降、なぜかパタリと会うことがなくなった友人。

お互いの誕生日にLINEを送り合ったり、年賀状のやりとりはありますが、

私もなかなか首都圏にも行きませんし、

友人もあまり帰省してはいないようで、

本当に全く会わなくなりました。


まるで

『私の役目はここまで』

とでも言っているかのように。

私の結婚〜妊娠〜出産を見届けるのが役目だったみたいに。


そんな友人のお誕生日である今日は、

毎年思うことがあるんです。


人と人が出会う時は、

どんな出会いでもご縁であって、

一つ一つの出会いに、

その人なりの役目があるのかなぁ


なんて。毎年思っています。

今年はこうして、ブログとして書き出す先があったので

忘れないうちに記しておきたいと思います。


世の中たくさんの人がいるから、

苦手だな、嫌だな、と思う人って 必ずいますよね。

私自身、誰かにとっては嫌な人かもしれませんし。

そんな出会いにも、やはり役目やご縁があるのでしょう。


まだまだ未熟な私なので、苦手な方に会うと

『うわ〜!関わりたくない〜…』

とか思っちゃいますが、


『これもまたご縁!』


と思えるよう日々精進したいなぁと思います😊


明日からの新年度、

みなさまにとって素敵な出会いとご縁にあふれた1年となりますように🌸