水中家庭教師るいコーチのYouTubeは平泳ぎのキック。



専修大学水泳部の朝練はアップ後にドリル要素を含んだ個メのプル。

TND44式ローリングドッグスカルを四種目に繋げる目的。

スイムはジャミングとラストスパートをイメージして間にスムースを挟んだメニュー。

自分の状態から400の3/4か5/4を選択して取り組んでもらった。

真ん中の100のスムースの出来がラスト50のスパートが出来るか出来ないかに関係するがなかなかの追い込み方が出来ていてグッドだ。

W-Up Common Menu
Pull (25×4+100+25×4+100)×3 IM
Loosen 100
Swim (50+100×4+50)×4 or (50+100×2+50)×5 S1
C-Dw 400








焚火の時の着火はファイヤースターターなども所有しているがついついバーナーを使ってしまう。


欠点としてはCB缶を持っていかなくてはならない事。



SNSで見つけたDCMのスティックバーナー。


これはCB缶が必要ない所が良さそうだ。


ルックスも無骨で男前だ。



別件で近所のDCMに行った際に探してみると在庫があったので入手する事にした。


着火道具を何個所有すれば気が済むんだと反省しながらもキャンプ道具沼からは脱出出来ないでいる。